日記 2025年7月15日 那須街道のヤマユリ 今年も那須街道のヤマユリの群生に感嘆した。赤松の並木通りの中に入ると、ユリ独特の強烈な匂いが漂っていた。遊歩道をカメラ片手に散策、大型で白く咲く花は自生とは思えないほどの豪華さ、流石百合の女王だ・・・。2025/07/09 赤松に覆われた那須街道 踏み入れるとヤマユリの群生 近づくとより強烈芳香 撮り切れないスチエーション まだツボミもいっぱい レンゲショウマはおまけ
人生さん、おはようございます
晴天の裏山にもヤマユリが自生してます。
昔、母がユリ根にとろみをつけたお菓子?を作り
食べた思いでがあります。(甘い)
近年、猪が食べてしまい(好物)数が減ったうえに、斜面が崩され、大雨の度に崩れて来ます。
ヨシさん、ヤマユリはイノシシなどの食害で減少し、絶滅危惧種に指定されていますが、まだ、群生地も残っているのですね⁉️