Deprecated: Unparenthesized `a ? b : c ? d : e` is deprecated. Use either `(a ? b : c) ? d : e` or `a ? b : (c ? d : e)` in /virtual/yossy22/public_html/xn--gmqa018oe7n.tokyo/wp-content/plugins/wp-ajax-edit-comments/lib/class.css.php on line 113
Deprecated: Array and string offset access syntax with curly braces is deprecated in /virtual/yossy22/public_html/xn--gmqa018oe7n.tokyo/wp-content/plugins/wp-ajax-edit-comments/lib/class.utility.php on line 123 ブルーベリー :: 人生旅人
人生さん、この花はシュウメイギクですよ。物凄く増えて困っています。
ブルーベリーの生産日本一の長野県では「森のサファイャ」と呼んでいます。 ブルーベリーの木、20年も経つのですね・。 30年目も沢山実るのかな?。収穫は人生さんが担当だね。 先日、みちのくおとぎ街道を訪ねてきましたよ・。 スタートは宮城県白石市。国道113号線を白石から小原温泉へ・・。 以前に温泉博士でお世話になった川沿いの岩風呂。 七ヶ宿ダムを左に見ながら羽州街道・七ヶ宿へ。さらに進んでまほろばの里、高畠町と・・。 高畠のシンボルは「安久津八幡神社の三重塔」だ。来週からはライトアップの堪能出来ますね・。 今回の旅のゴールにしたのは南陽市。 南陽は赤湯温泉でも有名ですね・。 10月7日からは「南陽の菊まつり」が開催との事。 今年で110回目となるので歴史も深いです・。 この街道、みちのくおとぎ街道。南陽は「鶴の恩返し」。 高畠は「泣いた赤鬼」。 七ヶ宿は「振袖地蔵」。白石は「白石女敵討」と昔話がたくさん語り継がれている街道だった。 次は人生さんの番だよ・。 これからのシーズンは紅葉です。
前に続いて米沢街道の話だか。 人生旅人さんと同じで古道が良いようで。 R113は新潟まで続いていますだよ。
三面川サケさん、もしかしてですが、先月に福島道の駅で車中泊した翌朝お話をした方ですかね?。 間違いだったらごめんなさい・・。
常陸の圀から日本を散歩さん、道の駅福島で話した村上の者ですだ。頂いた旅名刺のネームで人生旅人さんの旅日記へ着きました。人生旅人さんは常陸の圀からさんが話された面白いお方ですだね、また機会があれば会いましょう。
三面川サケさん「初めまして!」経緯を知りました。村上の出身とは、道理で詳しい。今後ともよろしくお願い致します。
三面川サケさん、旅での再会を楽しみにしています。 車中泊後の目覚めの「コーヒー」、また一緒に飲みましょう・・。