<上杉謙信公の居城 春日山城跡を訪ねた。春日山神社参拝後、謙信公銅像脇から山城を目指して登る。三の丸あたりから上越の町並みが俯瞰、登ること40分かかって本丸跡に到着、汗ばむ顔に風が気持ちいい。遠く日本海が見えた。帰りは別コース、紅葉の空堀や曲輪、屋敷跡などを見ながら下る。裾野には史跡広場やものがたり館がある。行き会った近くに住むおばあちゃんが、それはそれは親切丁寧に案内してくれたのでした。日差しは短くなった。途中車中泊をし、家路に向かった・・・>2019/12/04
春日山神社
上杉謙信公銅像
本丸跡を目指して
三の丸~二の丸付近
本丸跡
本丸からの眺め
史跡広場とお世話になったお婆ちゃん
陽の詰まった道の駅あらい付近
最後の車中泊 地ビールで
友人からの花便り 無し
ここの土地は行ったことないので勉強になります。春日神社をこの地に勧進した後世の人々も大変だったと思います。春日神社と言えば、元は常陸国鹿島神社から神様が鹿を馬と間違えて、神鹿に乗って、奈良の御笠の山頂上に降臨したのが始まり。春日神社から東の日登る方角に、鹿島香取が位置し、奈良の都の信仰の地として、鹿島神社は最重要な場所であったようです。茨城県の誇りに思うこの頃です
山城登城して良い汗かいたようですね。そうなんです、山頂からの眺めが最高なんです。 上越市内と日本海が一望できるんですよね。 近くには高田城もあるので桜の季節に訪れてください。 車中泊なら夜桜をお勧めします。 道の駅・あらい・は高速道路とつながっているので便利がいいね。 ただ、車中泊するには相性が悪いです。 駐車場が少し傾斜しているからね。 三日前に行った道の駅・つちゆ・は今日は完全に雪に埋もれています。 駐車場も除雪待ちの状態。 おいら今年の温泉締めはやっぱり雪の露天風呂ですね。 おいらの軽トラにも冬タイヤを入れたので週末は軽トラ旅。人生さん、雪の露天風呂はいかがでしようか・・。