人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

秋田へ

2017年9月29日

<鳴子温泉で一風呂浴び、秋田湯沢に入る。小野小町生誕の地という道の駅「おがち」で泊まった。翌朝なんと!夜中走って来たという 常陸の圀さんがいるではないか。奥さんの許可もらって急遽出発したと。好きなんで […]

日記

避難解除地域通過

2017年9月28日

<避難指示解除になった飯舘村に、先月「道の駅」がオープンした。周辺道路も新しくなり、これから活気が蘇るのか、帰還者は震災前の7%だそうだけど。村のいたるところに除染廃棄物の山が見え隠れ、不安が過(よ) […]

日記

帰宅困難地域通過

2017年9月27日

<被災より6年半経った今も、帰宅困難地域を6号線が突っ切っている。二輪、歩行者は通行禁止、自動車だけが只管(ひたすら)走ってる。・・・今回も浜通りを通って東北方面に車中泊の旅に出た>2017/09/2 […]

日記

シリーズ【喜連川早乙女】温泉

2017年9月26日

<喜連川温泉街のはずれにある早乙女に、唯一乳白色が変化する含硫黄泉ある。大きな山や火山がないのに不思議に硫黄臭が漂う。湯量が豊富で、高温のため、循環もしていないという。静かな半露天でのんびりと過ごした […]

日記

皆勤賞

2017年9月25日

<永年勤続表彰15年寸前に子会社に転勤、新たに10年表彰が出来たのは過ぎた寸前、25年表彰寸前に定年だった。故、金一封をもらい損ねたものだ。尤も製造会社の経営者としては、歳をとれば眼は悪くなる、賃金は […]

日記

映画「関ヶ原」

2017年9月24日

<東宝シネマ「関ヶ原」を観に行った。悪役のイメージの石田三成だが「正義を信じ、愛を貫く純粋すぎる武将」として捉え、天下取りを目論む徳川家康に挑むストーリーを、新たな解釈で描いている。有村架純が色を添え […]

日記

いらっしゃいませ

2017年9月23日

<親父は象牙師だったらしく、工具がいろいろあった。よって子供の頃は工作が好きで、よく褒められた記憶がある。貧しいながらも機械系を学び、製造業一筋だった。でもサービス業もやってみたかった気がする。先日ケ […]

日記

シリーズ【那須高雄】温泉

2017年9月22日

<那須の温泉は10ヶ所程入ったが、ここ高雄温泉が好きだ(前出)。殺生岩の上方標高1200mからの眺望、エメラルドグリーンの自然湧出温泉だ。露天はぬるめで硫黄臭が体内に染み付く程、いつまでも入っていられ […]

日記

○○しているんだもん

2017年9月21日

<昔、替え歌好きな彼氏が歌っていました。島倉千代子の「恋しているんだもん」を1つ。“♪あんよ(小指)とあんよ(小指) からませて あなたと見ていた星の夜 地球はちっちゃな星だけど 幸福いっぱい 胸おっ […]

日記

武雄開催

2017年9月20日

<共同通信社杯が武雄競輪場(佐賀県)で行われた。スカパーで観戦するも、インターネット投票でも放映するようになった。よってスピードチャンネルは解約することにしよう。さておき、決勝は平原マーク諸橋が寸前差 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 296 297 298 299 300 … 476 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 西会津へ 11月 17, 21:54
  • 常陸の國から!!! on お寺で落語 11月 16, 22:29
  • 常陸の國から on お寺で落語 11月 16, 07:08
  • 常陸の圀から・・ on 立野神社から満福寺 11月 15, 21:50
  • 常陸の圀から・・ on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:54
  • 常陸の國から!!! on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:37
  • 人生旅人 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 20:48
  • 山遊亭能楽 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 10:40
  • 常陸の圀から・・ on 常陸大宮の曝涼 11月 12, 22:29
  • よねづ好き on  地獄沢 11月 12, 13:51
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.