<車遍路は早くて楽ですね。納経を成就するのが目的みたい、とは言い過ぎかな。9番札所明智寺から10番札所大慈寺を過ぎ、そして11番札所常楽寺に来た。ここはバスの駐車場が広く、団体客が来ると2~30分待ちになるという。受付時間制約もあり、やたらに注意書きが多い。トイレは市とのトラブルがあって使用禁止の貼紙が。美しい仏のこころを求めての参拝も、観光的で且つ威圧的に感じたのはオレだけだろうか・・・(車での観光気分の奴が言う言葉ではなかったか、ちょっぴり反省)>2019/06/07
札所11番常楽寺(右側が納経所)
注意書きだらけの納経所
使えないトイレの言い訳
友人からの花便り は無し
秩父の遍路旅、次回は12番からのスタートですね・。 おいらは結願したので次回は逆遍路での逆うちを予定してます。 この地の効用は11月なので秋にお会いしましょう。 9~11番もブログしてください。
「マイカー遍路」お疲れさまでした❗️
欧州のキリスト聖地巡礼の旅も、最近は時間と費用節約で同じような方法も増えて来ているらしいヨ⁉️
しかし、相変わらず、昔ながらの厳格な徒歩での巡礼方法を頑なに守っている人をポルトガル旅行中に見かけたネ⁉️
寺から見れば、方法は問わず、多くの巡礼者の浄財に期待しているかもしれないが、巡礼者側の御利益は果たして如何に❓ 苦労と御利益は比例する様にも感じるが・・・・⁉️