曹洞宗の由緒ある常堅寺の裏手に「カッパ淵」と呼ばれる所があった。何の変哲のない小川だが遠野物語に出て来る場所で有名なんだ。「カッパ淵の守っ人」って称するおじさんがいて『どこから?』『茨城から』と言うと牛久のカッパから他の逸話も聞く、捕獲すればなんと1,000万円もらえると言う。その後「伝承園」を見学し、日帰り温泉に入ってから無料の高速道で三陸へ向かった・・・。2025/09/14

常堅寺
伽藍の端に立つケヤキ
カッパ淵
カッパおじさん
餌はキュウリだ
カッパ捕獲許可証(1年間有効)

伝承園へ
板倉(壁が全て板)
フジバカマとヒョウモンチョウ
南部曲り屋
オシラ様(馬と夫婦に)
座敷童子
水車小屋

たかむろ水光園(サウナ有)

遠野酒物語