日記 2017年9月30日 ダムカード <近年じわじわと高まっているダムブーム、全国のダムカード収集を始めた常陸の圀さんに案内してもらった。巨大で無機質な人工物、色づく木々との調和に自然の豊かさを感じた。錦秋湖レストランはダムカレーなるものがあり、ダムカード持参で50円引きだって。今宵は道の駅「にしね」、近くの「いこいの村岩手」で温泉手形を利用した・・・>2017/09/30 整理されたダムカードを見せてもらう 大松川ダム 湯田ダム 鳴子ダム 道の駅「にしね」 投語(写真)は無し
先日の東北旅でのダム巡りにお付き合いいただき、有難うございました。 一日だけだったのですが、とても楽しい思い出となりました。 人生さんのダムカードのホルダーが出来ましたので差し上げます。 再会出来れば幸いです。 先日、国土交通省・水利課の方とお話が出来ました。 全国には現在、[ダム]としての名が付くものは3000以上もあるそうです。 規定的には高さが15m以上と定めていて、水利、発電、洪水対策と様々な目的を補っているようです。 ダムカード自体は国や県、また各自治体で発行していますが、サイズはすべて統一のようです。 横柄、縦柄は自治体にお任せですね。 ガムカードは3000か所は有りません。 統一規格と言えば、こちらも最近ですが各自治体で発行している[マンホールカード]があります。 マンホールの絵柄がカードになっています。 ダムカードもマンホールカードも現地まで行かないと貰えないので価値あるカードかもしれませんね・・。
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/Ac8WB7
でブログをやっているあゆといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^