人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

「し」のつく名前

2017年4月3日

<我家の家系は、何故か名前に「し」の字がつく。親父→眞勇(しんゆう)、兄→弘司(ひろし)、本人→利男(としお)、長男→高司(たかし)、次男→恭次(きょうじ)、甥→茂男(しげお)、姪→好子(よしこ)、甥 […]

日記

ガラポン抽選

2017年4月2日

<ハズレばかりの白い玉、ティッシュをもらう。特等は金色の玉という。入っているのかたずねると確かに入っている。確率の問題かと思うも、穴より玉が大きくて出ないようになってるのか、疑いたくなりますね~(ホン […]

日記

特殊減税

2017年4月1日

<ブスやブ男は、就職・結婚・職場・近隣などの人間関係等でかなりつらい思いをしている。このため、社会的不利益を被っているこのような人々の不満・苦悩を減少させ、少しでも公平な社会を築こうと、減税措置の導入 […]

日記

雪村(3)

2017年3月31日

<雪村の池を訪ねて説明を受けた時、遠く見えた“五輪塔”です。常陸風土記に「瑪瑙の火打石がある玉川」と記載される畔に、河川改修時に出て来たようだ。文献資料に乏しいが、常陸大宮一帯は遺跡が多く、今でも発掘 […]

日記

雪村(2)

2017年3月30日

<郷土の誇り“雪村特別展”を観に行く。想定以上に豊富な作品を一度に観ることができ、尾形光琳も手本にする程の素晴らしい個性豊かな表現力ある偉人に、改めて感銘した・・・>2017/03/30 雪村(せっそ […]

日記

むだ口

2017年3月29日

<よく聞きますよね~★恐れ入谷の鬼子母神 ★その手は桑名の焼き蛤 ★何か用か九日十日 ★そうはいかのキンタマ ★途端にブリキ これオリジ。因みにトタンは鉄に亜鉛メッキ、ブリキは鉄にスズメッキです。昔か […]

日記

フラガール

2017年3月28日

<常夏にはまだ早いけど、ハワイアンショーと洒落ました。ミュージックもいいが、楽しそうに踊る笑顔がいいですね。ベテランさんもお子ちゃまがいるから、平均年齢を問えば若!・・・>2017/03/28 ハワイ […]

日記

かわプラザで

2017年3月27日

<光陰矢の如し、常陸大宮“道の駅”が、もう開業し1年が経ったんだ。記念イベントが行われステージでは太鼓や宴奏、出店も賑わっていた。野菜詰め放題も人気。地元産米のおにぎりをもらい、ほたて焼(¥300)を […]

日記

架線のない電車

2017年3月26日

<烏山線は架線がないのに、電車が走ってるんです。何~でか、それはね、宇都宮から宝積寺(宇都宮線)間で架線から充電し、宝積寺~烏山まで蓄電池駆動してるんです。(烏山駅停車中も充電できる)3月のダイヤ改正 […]

日記

なんと!読む(続続)

2017年3月25日

<★あのアパートの大家(おおや)は書道の大家(たいか)なんだって。★ゲスなあの芸人が今や大人気(だいにんき)だとそうはしゃぐのは大人気(おとなげ)ないよ。★もう勝負の大勢(たいせい)は決まったのに大勢 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 311 312 313 314 315 … 473 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 那須のまこちゃん on 愛車と別れ 10月 20, 11:16
  • 人生旅人 on 愛車と別れ 10月 20, 10:06
  • demio on 愛車と別れ 10月 20, 08:54
  • 山遊亭能楽 on 舞台開きに 10月 20, 06:52
  • 山遊亭能楽 on 愛車と別れ 10月 20, 06:47
  • 常陸の國から!!! on 舞台開きに 10月 19, 05:43
  • 常陸の國から!!! on 八ケ岳登山 10月 18, 20:36
  • 常陸の國から!!! on 八ケ岳登山 10月 18, 20:32
  • 常陸の國から!!! on ダリア達(写) 10月 18, 20:22
  • 常陸の國から!!! on そばの花 10月 18, 20:15
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.