2019年4月23日 コメント一覧(205ページ目) 1 … 204 205 206 … 262 schoenmann 2019/09/04 昔の懐かしい風景ですネ! 大内宿もそうですが、萱吹き職人もほとんどいなくなった現代、住み続けながら昔ながらの家屋を維持していくのは大変なことと思います。地元の方々の努力に頭が下がります。 前沢集落へのコメント schoenmann 2019/09/03 お疲れ様です! 確かに、ヨーロッパの雰囲気ですね? 圀さんの写真のバックの建物もドイツを連想するような、漆喰の白壁に黒茶色の木組み。 懐かしいね‼ しかし、余りにも直線的で幾何学的な造形だよネ。まあ、それは別にして、雪の質の高さを求めて来日する海外のスキーヤーにとっては、日本に来たら、欧州的な建物よりも日本古来の建物を期待しているのではないでしょうか? 日本人のスキー愛好人口が減少する中、スキー場にはインバウンドをもっと上手に取込む戦略が必要と思うこの頃です。 会津高原たかつえへのコメント 山遊亭和楽 2019/09/02 お疲れ様です! それにしても羨ましい限り! 狭いながらも楽しい車中! 私も怖いWifeから毎日どうしたら逃げ出せるか、これが頭痛の種! 中でも、酒は家の中か車中が一番と、飲み屋に行くのは、なかなか許してもらえず、駄目よ、駄目だめ! 彼の有名な茨城or栃木の名士も曰く “二宮金次郎 に 飲み屋 禁じろう” なんて親父ギャルは似合わないかナァ~? そうだねェ! シャレはやっぱり神戸に限る、シャレコウベと言うじゃないか、ここは関東だもんね? 家呑み酒はついつい飲み過ぎる! 今夜は酩酊、支離滅裂! この辺でグッドないと(何も良いことが無いので)お休み、お後がよろしい様で! 会津方面に出立へのコメント 山遊亭和楽 2019/09/01 「ひまわり」お題のサラリーマン川柳を見つけました。 “ひまわりの 迷路に誘い プロポーズ” “ひまわりの 様に回らぬ 俺の首” “驚いた ゴッホのひまわり 5億円” ついでに、なぞかけも! “「ひまわり」とかけて「手品師」ととく。 どちらも タネが多い” ひまわり畑へのコメント schoenmann 2019/09/01 人生さん、『愛の迷路(ラビリンス)』に迷い込んだカップルを邪魔しては駄目ですヨ! ひまわりは愛を連想させる花言葉が多い為か、最近はひまわり畑でのプロポーズも結構流行しているらしいので・・・・? それにしても、いつ見ても、畑一面に咲き誇ったひまわりは強烈に目に焼き付き印象的な眺めですよネ。二十歳頃に見た映画「ひまわり」もそうでしたネ。マルチェロ・マストロヤニとソフィア・ローレン主演、戦争によって引き裂かれた男女の悲哀な作品でしたが、地平線まで続く画面一面のひまわり畑のエンディングが強烈で、今でもよく覚えています。後から知ったが、ウクライナのキエフ近郊で撮影し、ひまわり畑の下には大勢の戦争犠牲者や政治犯の亡骸が眠っているらしい。それに比較し『ひまわりの迷路』を楽しめる今の平和な日本をもっと誇りにしたいものですよネ! ひまわり畑へのコメント schoenmann 2019/08/31 尿酸値、気を付けて下さい。 過度の水分摂取は逆に腎臓に大きな負担となりますので、先生の言うことを過信せず、体全体のバランスを考えた方が良いと思います。やはり、“節酒”が一番かな? 検診結果でへのコメント schoenmann 2019/08/30 座布団3まい! さすが、牛(ステーキ)だけに、馬(うま)いね! 人生100年時代を生き抜くために大切なのはジョーク(笑い)と涙らしいです。 どちらもストレスが解消でき、強いては長生きに繋がると、とある医学本を読んだことがあります。 ところで、ロシアではアネクドートと言うジョークが昔から流行っています。新聞にもその掲載欄があり、さぞかし、日本で言うサラリーマン川柳と言ったところかも知れません。酒場では仲間同士でアネクドート作り披露し合いながら、面白いと”わー”とみんなで一斉にヲッカを飲む習慣があります。数年前にロシア出張の際、この会に巻き込まれて、酩酊した苦い思い出があります。 日本語に翻訳された「アネクドート集」が本屋で売られていますので、お勧めします。 親父ギャグへのコメント 熊さん 2019/08/30 民生児童委員お疲れさま、任期満了ですね!どこかの人のようにお手盛り延長はしないですね。天晴れ! 民児委期最後の研修会へのコメント schoenmann 2019/08/30 運良く手に入るといいですネ! 申し込み手続きは万全ですネ? マンホールの蓋だけに、後で「しまった!」なんて後悔しないよう、くれぐれも。 マンホールふたへのコメント 山遊亭和楽 2019/08/28 マージャンに関する駄洒落はいっぱいあるね⁉️ 勿論、中にはくだらないものもあるけどネ! 「マージャンの腕前は、まーまーじゃん」などは、直ぐに誰でも笑えるネ! 他にも、「マージャン」「駄洒落」でネット検索すると、もっと面白いのが見つかるかも⁉️ 涼を求めてへのコメント schoenmann 2019/08/28 今年の夏は暑過ぎて大変でした。ロートルは人生さんが書かれた場所かもしれないが、若い高校生達で賑わっていたのが、スタバなどの喫茶店。アイスコーヒーを飲みながら、男女友達同士で宿題をこなす姿は初々しく、我々の若かりし時代とは隔世の感があるネ! でも、羨ましい! 涼を求めてへのコメント toshioyoshida 2019/08/27 「油断大敵」ってそう言う事だったんだ? ガソリン購入へのコメント 山遊亭和楽 2019/08/26 香港のデモ行進のプラカードに「香港加油」と描かれていたので、「火炎瓶」に「ガソリンを詰めろ」の意味と思っていたら、「加油=頑張れ(ファイト)!」の事らしい。最近、中性脂肪が気になり油控えめにしているが、やはり、頑張る時には油が必要だよネ! 「油断大敵」と言うじゃないか? ガソリン購入へのコメント schoenmann 2019/08/26 今迄もガソリンの取扱いは結構厳しく、東日本大震災の時に仙台の友人からガソリンが不足しているので車で運んできてと頼まれたが、灯油用ポリタンクはNGで専用の金属製タンクを買い、また、スタンドで自分でそのタンクに給油するのもNGでした。また、一回に運べる量は22リッター以下でした。 引火爆発性のある危険物なので、身分を明らかにしての販売や取扱いなど、さらに厳重にした方が良いと思いますネ。 ガソリン購入へのコメント toshioyoshida 2019/08/26 “ア・ユ・ハッピィ?”は流石 山遊亭和楽さん! 塩焼きの尾も塩で白くオモシロイですね。 あゆの里まつりにへのコメント 1 … 204 205 206 … 262
昔の懐かしい風景ですネ! 大内宿もそうですが、萱吹き職人もほとんどいなくなった現代、住み続けながら昔ながらの家屋を維持していくのは大変なことと思います。地元の方々の努力に頭が下がります。
お疲れ様です! 確かに、ヨーロッパの雰囲気ですね? 圀さんの写真のバックの建物もドイツを連想するような、漆喰の白壁に黒茶色の木組み。 懐かしいね‼ しかし、余りにも直線的で幾何学的な造形だよネ。まあ、それは別にして、雪の質の高さを求めて来日する海外のスキーヤーにとっては、日本に来たら、欧州的な建物よりも日本古来の建物を期待しているのではないでしょうか? 日本人のスキー愛好人口が減少する中、スキー場にはインバウンドをもっと上手に取込む戦略が必要と思うこの頃です。
お疲れ様です! それにしても羨ましい限り! 狭いながらも楽しい車中! 私も怖いWifeから毎日どうしたら逃げ出せるか、これが頭痛の種! 中でも、酒は家の中か車中が一番と、飲み屋に行くのは、なかなか許してもらえず、駄目よ、駄目だめ! 彼の有名な茨城or栃木の名士も曰く “二宮金次郎 に 飲み屋 禁じろう” なんて親父ギャルは似合わないかナァ~? そうだねェ! シャレはやっぱり神戸に限る、シャレコウベと言うじゃないか、ここは関東だもんね? 家呑み酒はついつい飲み過ぎる! 今夜は酩酊、支離滅裂! この辺でグッドないと(何も良いことが無いので)お休み、お後がよろしい様で!
「ひまわり」お題のサラリーマン川柳を見つけました。
“ひまわりの 迷路に誘い プロポーズ”
“ひまわりの 様に回らぬ 俺の首”
“驚いた ゴッホのひまわり 5億円”
ついでに、なぞかけも!
“「ひまわり」とかけて「手品師」ととく。 どちらも タネが多い”
人生さん、『愛の迷路(ラビリンス)』に迷い込んだカップルを邪魔しては駄目ですヨ!
ひまわりは愛を連想させる花言葉が多い為か、最近はひまわり畑でのプロポーズも結構流行しているらしいので・・・・?
それにしても、いつ見ても、畑一面に咲き誇ったひまわりは強烈に目に焼き付き印象的な眺めですよネ。二十歳頃に見た映画「ひまわり」もそうでしたネ。マルチェロ・マストロヤニとソフィア・ローレン主演、戦争によって引き裂かれた男女の悲哀な作品でしたが、地平線まで続く画面一面のひまわり畑のエンディングが強烈で、今でもよく覚えています。後から知ったが、ウクライナのキエフ近郊で撮影し、ひまわり畑の下には大勢の戦争犠牲者や政治犯の亡骸が眠っているらしい。それに比較し『ひまわりの迷路』を楽しめる今の平和な日本をもっと誇りにしたいものですよネ!
尿酸値、気を付けて下さい。 過度の水分摂取は逆に腎臓に大きな負担となりますので、先生の言うことを過信せず、体全体のバランスを考えた方が良いと思います。やはり、“節酒”が一番かな?
座布団3まい! さすが、牛(ステーキ)だけに、馬(うま)いね!
人生100年時代を生き抜くために大切なのはジョーク(笑い)と涙らしいです。 どちらもストレスが解消でき、強いては長生きに繋がると、とある医学本を読んだことがあります。
ところで、ロシアではアネクドートと言うジョークが昔から流行っています。新聞にもその掲載欄があり、さぞかし、日本で言うサラリーマン川柳と言ったところかも知れません。酒場では仲間同士でアネクドート作り披露し合いながら、面白いと”わー”とみんなで一斉にヲッカを飲む習慣があります。数年前にロシア出張の際、この会に巻き込まれて、酩酊した苦い思い出があります。
日本語に翻訳された「アネクドート集」が本屋で売られていますので、お勧めします。
民生児童委員お疲れさま、任期満了ですね!どこかの人のようにお手盛り延長はしないですね。天晴れ!
運良く手に入るといいですネ!
申し込み手続きは万全ですネ? マンホールの蓋だけに、後で「しまった!」なんて後悔しないよう、くれぐれも。
マージャンに関する駄洒落はいっぱいあるね⁉️
勿論、中にはくだらないものもあるけどネ!
「マージャンの腕前は、まーまーじゃん」などは、直ぐに誰でも笑えるネ!
他にも、「マージャン」「駄洒落」でネット検索すると、もっと面白いのが見つかるかも⁉️
今年の夏は暑過ぎて大変でした。ロートルは人生さんが書かれた場所かもしれないが、若い高校生達で賑わっていたのが、スタバなどの喫茶店。アイスコーヒーを飲みながら、男女友達同士で宿題をこなす姿は初々しく、我々の若かりし時代とは隔世の感があるネ! でも、羨ましい!
「油断大敵」ってそう言う事だったんだ?
香港のデモ行進のプラカードに「香港加油」と描かれていたので、「火炎瓶」に「ガソリンを詰めろ」の意味と思っていたら、「加油=頑張れ(ファイト)!」の事らしい。最近、中性脂肪が気になり油控えめにしているが、やはり、頑張る時には油が必要だよネ! 「油断大敵」と言うじゃないか?
今迄もガソリンの取扱いは結構厳しく、東日本大震災の時に仙台の友人からガソリンが不足しているので車で運んできてと頼まれたが、灯油用ポリタンクはNGで専用の金属製タンクを買い、また、スタンドで自分でそのタンクに給油するのもNGでした。また、一回に運べる量は22リッター以下でした。
引火爆発性のある危険物なので、身分を明らかにしての販売や取扱いなど、さらに厳重にした方が良いと思いますネ。
“ア・ユ・ハッピィ?”は流石 山遊亭和楽さん! 塩焼きの尾も塩で白くオモシロイですね。