2019年4月23日 コメント一覧(18ページ目) 1 … 17 18 19 … 262 山遊亭能楽 2024/06/14 ヨシさん、馬頭広重美術館で今月30日まで「浮世絵に見る空模様」と同時開催中の「もう一つの源氏物語」を行って観てみたいと思っています。 江戸時代に柳亭種彦という人物が書いた源氏物語を翻案した「にせ(人偏に彦)紫田舎源氏」がベストセラーになった。その一因が登場人物を描いた浮世絵の挿絵が人気を博したためと言われています。 その中でも、謡曲「紅葉狩」に因んだ歌川国芳作「武勇准源氏 紅葉賀 平惟茂」を是非とも観てみたいと思っています。 我家の女性大統領専用車が空いてる日に!(笑) 浮世絵に見る空模様へのコメント 匿名 ホ 2024/06/13 人生旅人さん、おはようございます。先日はお昼御飯ご馳走様でした。仲々美味しかったです。あれからメ゙ロン、シジミ、トウモコロシ等買いに行きました。トウモコロシは残念ながら売り切れでした。今度は 弥彦神社で会いましょう。 息子とへのコメント 山遊亭能楽 2024/06/12 ヨシさん、ラーメンにメンマ(昔はシナチク)が欠かせませんが、中国では麺の上にメンマが載った食べ物は今まで見たことがありません。この習慣の違いは何故でしょうネ? ともあれ、日本のラーメン文化に乗って、常陸大宮のメンマも海外に輸出される時代が来ることを期待しています。 メンマにへのコメント 山遊亭能楽 2024/06/11 ヨシさん、民俗学者の藤田稔が昭和29年以降に撮った、当時の習慣、行事、家族、しごと、あそびなどの写真展「あの頃、茨城」を、7月13日~9月16日まで、茨城県立歴史館で開催予定です。常陸大宮、東海村ほか茨城県内を歩き、写真におさめています。「変わりゆくもの」「変わらないもの」が見えてくるのではと期待しています。 記憶画を基にへのコメント 晴天乱流 2024/06/10 人生さん、こんにちは ニシン定食、今、いくらくらいでたべられるのでしょうかね? 300万のメロン、腹に入ると渋沢栄一さんだらけでしょうね。 夕張の話題へのコメント 匿名 ホ 2024/06/10 人生旅人さんおはようございまず。6月11日 G1へちょことですけど。 水戸サテライトへいきます。予定が付くようでしたら連絡してみて下さい、 Sさんへ メロン買いに行くついでに寄るつもりです。 夕張の話題へのコメント kawakou 2024/06/09 そうだったのですね、広告が多くて知識の乏しい自分は私のPCの設定でも変わったのかと思っていました。改善の手続きもあるのですね、有難う。 しかし、この「人生旅人」随分と長寿ブログですね、ギリシャ語で言うとアゲラタムですね。 もうすっかり色あせた昔の同級生 kawakou Hatiban アゲラタム(写)へのコメント 人生旅人 2024/06/09 いつも蘊蓄あるコメントを頂いていて、ありがとうございます。薄い内容に重みが加わり、読者と共に喜んでいます。今後とも宜しくお願い致します。 そろばん塾へのコメント 人生旅人 2024/06/09 画面にバナー(広告)が頻繁に表示されるようになり、実に煩(わずら)わしくなっていました。そこで、今後、表示されない様に手続きを取ったのです。スッキリしました。人生旅人より アゲラタム(写)へのコメント 山遊亭能楽 2024/06/09 ヨシさん、ご無沙汰しました。私はお茶飲み百姓の貧乏な家に生まれたので、小さい頃にソロバンも論語も習いませんでした。確かに、ソロバンは子供の記憶脳の成長に効果が大と聞きました。 かつて現役時代にインド人の技術者が開発した[アバカス]と言う3D衝撃解析ソフトを使っていました。 元々の算盤(アバカス)は紀元前2700年頃にメソポタミヤ(バビロニア)で発明され、インドで改良、中国へ伝わり、中国でソロバンが生まれ、室町時代に日本へ伝えられたそうです。 それにしても、インド算数のお陰ですネ。ナマステ❣ そろばん塾へのコメント 人生旅人 2024/06/05 ミヨは高校時代のあだ名だ。いつも開いてくれて有難う!マンネリ化も遣り甲斐が湧きます。 アプチロン(写)へのコメント 匿名 2024/06/05 この10日間色々あった、少し落ち着いたので、久し振りにミヨちゃんのブログを覗いた。 今日は花の便り、アプチロンに癒された。その前日のブログに戻ったら「加齢か老化か」だ。 華麗でなく加齢ではな~と思いながら、文頭の「医者」の文字に検索マーク🔍があったので開いてみると、医者の文字が入った過去の人生旅人が次から次へ…。なんとも医者の言葉の登場が多い事。 薬漬けの現実に戻ってしまったではないか‼ とはいえ、このブログは美人をやたらと撮った写真が多く、結構癒されている『ありがとう』 アプチロン(写)へのコメント 晴天乱流 2024/06/03 人生さん、こんにちは 状況がよくわからないので、充分注意してください。 只見線と大志集落へのコメント 弥七 2024/06/02 OB会良いね 俺は分社で追い出されたから合流することが無いw みんな老けたから誰が誰だか分からない。 それらしい人が3人 まったく変わってない人ひとりw ゴルフ日和になったへのコメント 人生旅人 2024/05/31 調べたら 尻吹峠 ですかね。追って訪ねてみたいと思ってます。 只見線と大志集落へのコメント 1 … 17 18 19 … 262
ヨシさん、馬頭広重美術館で今月30日まで「浮世絵に見る空模様」と同時開催中の「もう一つの源氏物語」を行って観てみたいと思っています。
江戸時代に柳亭種彦という人物が書いた源氏物語を翻案した「にせ(人偏に彦)紫田舎源氏」がベストセラーになった。その一因が登場人物を描いた浮世絵の挿絵が人気を博したためと言われています。
その中でも、謡曲「紅葉狩」に因んだ歌川国芳作「武勇准源氏 紅葉賀 平惟茂」を是非とも観てみたいと思っています。
我家の女性大統領専用車が空いてる日に!(笑)
人生旅人さん、おはようございます。先日はお昼御飯ご馳走様でした。仲々美味しかったです。あれからメ゙ロン、シジミ、トウモコロシ等買いに行きました。トウモコロシは残念ながら売り切れでした。今度は 弥彦神社で会いましょう。
ヨシさん、ラーメンにメンマ(昔はシナチク)が欠かせませんが、中国では麺の上にメンマが載った食べ物は今まで見たことがありません。この習慣の違いは何故でしょうネ? ともあれ、日本のラーメン文化に乗って、常陸大宮のメンマも海外に輸出される時代が来ることを期待しています。
ヨシさん、民俗学者の藤田稔が昭和29年以降に撮った、当時の習慣、行事、家族、しごと、あそびなどの写真展「あの頃、茨城」を、7月13日~9月16日まで、茨城県立歴史館で開催予定です。常陸大宮、東海村ほか茨城県内を歩き、写真におさめています。「変わりゆくもの」「変わらないもの」が見えてくるのではと期待しています。
人生さん、こんにちは
ニシン定食、今、いくらくらいでたべられるのでしょうかね?
300万のメロン、腹に入ると渋沢栄一さんだらけでしょうね。
人生旅人さんおはようございまず。6月11日 G1へちょことですけど。
水戸サテライトへいきます。予定が付くようでしたら連絡してみて下さい、 Sさんへ メロン買いに行くついでに寄るつもりです。
そうだったのですね、広告が多くて知識の乏しい自分は私のPCの設定でも変わったのかと思っていました。改善の手続きもあるのですね、有難う。
しかし、この「人生旅人」随分と長寿ブログですね、ギリシャ語で言うとアゲラタムですね。
もうすっかり色あせた昔の同級生 kawakou Hatiban
いつも蘊蓄あるコメントを頂いていて、ありがとうございます。薄い内容に重みが加わり、読者と共に喜んでいます。今後とも宜しくお願い致します。
画面にバナー(広告)が頻繁に表示されるようになり、実に煩(わずら)わしくなっていました。そこで、今後、表示されない様に手続きを取ったのです。スッキリしました。人生旅人より
ヨシさん、ご無沙汰しました。私はお茶飲み百姓の貧乏な家に生まれたので、小さい頃にソロバンも論語も習いませんでした。確かに、ソロバンは子供の記憶脳の成長に効果が大と聞きました。
かつて現役時代にインド人の技術者が開発した[アバカス]と言う3D衝撃解析ソフトを使っていました。
元々の算盤(アバカス)は紀元前2700年頃にメソポタミヤ(バビロニア)で発明され、インドで改良、中国へ伝わり、中国でソロバンが生まれ、室町時代に日本へ伝えられたそうです。
それにしても、インド算数のお陰ですネ。ナマステ❣
ミヨは高校時代のあだ名だ。いつも開いてくれて有難う!マンネリ化も遣り甲斐が湧きます。
この10日間色々あった、少し落ち着いたので、久し振りにミヨちゃんのブログを覗いた。
今日は花の便り、アプチロンに癒された。その前日のブログに戻ったら「加齢か老化か」だ。
華麗でなく加齢ではな~と思いながら、文頭の「医者」の文字に検索マーク🔍があったので開いてみると、医者の文字が入った過去の人生旅人が次から次へ…。なんとも医者の言葉の登場が多い事。 薬漬けの現実に戻ってしまったではないか‼
とはいえ、このブログは美人をやたらと撮った写真が多く、結構癒されている『ありがとう』
人生さん、こんにちは
状況がよくわからないので、充分注意してください。
OB会良いね 俺は分社で追い出されたから合流することが無いw
みんな老けたから誰が誰だか分からない。
それらしい人が3人 まったく変わってない人ひとりw
調べたら 尻吹峠 ですかね。追って訪ねてみたいと思ってます。