常陸の圀から・・・ 2020/08/24

少しは涼しくなったかと思いきや、まだまだ暑い日が続くようだね。 週末の「プチ旅」は那須から福島と温泉のハシゴ旅。 先日、あるテレビ番組で「福島・桃のポテトチップス」が有名になり、娘や金物屋の社長から旅の途中で購入して・・と依頼があった。 ついでに道の駅を立ち寄ったがすべて売れきれ、4か所まわり収穫無。5か所目でやっと購入。しかも残り3袋だったので全部購入で・・。これも、「プチ旅」ならでの醍醐味かも。 

食肉に感謝へのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/08/22

夏場の「海釣り」は涼しくて良いですね。涼しいと言えば今夜は雨が降ったせいか夏服では寒いくらいですよ。 ここ那須の道の駅。 今夜も寝心地良いと思います。 魚、美味しそうですね・・。ここは山なので山菜しかありません。 今夜から日テレ系では「24時間テレビ」が始まりました。小さな画面で見ているので拡大鏡で見ています。 今年のテーマは「動く」。俺っちも出来るだけ「動く」を目標に精一杯、動いていたいね。命ある限り・・。

釣りたてを食すへのコメント
2020/08/22

真夏のゴルフは無理は禁物、アーリーバードかハーフ、一番暑い時間帯は避けた方がベターですね✨

真夏のゴルフへのコメント
2020/08/22

「校正」大変ですよね。文章が「後生」に残ることを考えると⁉️

校正依頼へのコメント
2020/08/22

ポッカンとしてました。こんなイラストも有ったんですね?

懐かしの缶コーヒーへのコメント
2020/08/22

快挙、これで中部にも将棋会館開設決定でしょうネ???

観る将(快挙)へのコメント
2020/08/22

ギョギョ、どれも美味しそう✨

釣りたてを食すへのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/08/22

この時間、イギリスで全英女子オープンゴルフが開催中。ライブで見られるので良い時代になりました。 白黒テレビで育った俺っちも当時の思いからすると未来にたどり着いた感覚だね。 ここ、戦場ヶ原は雲無く星がきれいです。 昨夕は日光湯元にある「奥日光小西ホテル」の湯につかったね。温泉は最高ですが、名前が好きでないなぁ。 昔、会社に同名の「ケチな野郎」がいて現役の時は皆でチヤホヤし、退職したら相手にされないと風の噂で聞いた覚えがたったね。 「いつか罰が当たる」とささやかれていたが、罰は当たったのかな・・。今でもゴルフ三昧かもね・・てなわけないか・・。

観る将(快挙)へのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/08/20

待ってました。コーヒー好きな俺っちにとって旅とコーヒーは深い絆があります。1972年に誕生したポッカコーヒーは翌年の73年に冷温自動販売機で発売。 これがバカ売れし業績、売り上げをのばしていました。しかし、時代の波は変わり各社飲料メーカーから缶コーヒーが出そろい、また、コンビ三でも煎れたてのコーヒーが発売。時代とともに業績も悪化し今は「サッポロ」に吸収合併されて現在は「ボッカサッポロ」として発売を継続していますね。 いまでも、良い味だしているよ。 良い味と言えば、仙台青葉区にある「定義あぶらげ」が美味しい。 仙台のおっちゃんも知っていると思いますが、並んでても食べたい「油揚げ」大倉ダムを越えて西芳寺集落に定義とふう店で購入し七味と醤油で食べます。 

懐かしの缶コーヒーへのコメント
eit 2020/08/20

暑い中お疲れ様でした! K島さんが優勝されたんですね。私も昨日友人3人と行きましたが、暑くてバテました。「山に芝刈り」じゃなくて、本当の山に行って涼みたい気分です。

真夏のゴルフへのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/08/18

キタキツネを横目で見ながら北海道まで行ってやった「ゴルフ」は俺っちにとって数十年前の事。 夏は軽井沢72ゴルフ場も堪能した事、今ではセピア色になってます。 この時期のゴルフは外気温+芝の照り返しで思った以上に「暑い」の一言。熱中症にはくれぐれもご注意ください。  ご年配の方は温度の変化に「鈍感」なっていると言う報道でした。 

真夏のゴルフへのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/08/17

人生さんの「ブログ日記」、毎日話題が豊富で楽しみです。 俺っちはコメント話題無くしばし小休止だね。 今週末も3連休なのでしばしの小旅にでも出かけて、話題を仕入れてきます。

ママの絵へのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/08/16

人生さんのご友人の方がお亡くなりになられたのですね。今年は初盆ですね。秩父巡礼のある寺の住職から「お線香は仏様のご飯と同じだよ」と説法して頂いたことがありました。 コロナが少し落ち着いたら、このご友人に「ごはん」を食べさせて供養してきてください。誰もが通る道、残った者が「供養する義務がある」と俺っちは思います。家族でも。友人でも・・。

今年も咲きましたへのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/08/15

お寺もお墓も昔とは事情が違ってきています。 地方により違いはありますが、常陸の圀のお寺も次男や兄弟でも姓が違えば同じ墓には入れないようです。 俺っちの友達は娘が二人でしたがどちらも嫁に行き姓が変わったので仕方なく市民墓地を購入したそうです。 現実の問題だよね。 今日は終戦記念日。 今の日本があるのも75年前のこの日があったから。 俺っちの父親、15歳と6ヶ月で霞ヶ浦で「赤とんぼ号」と言う練習機を二週間ほど乗って、8月15日を迎えたそうです。   もし、過去の戦争がもう少し長引けば、俺っちもいなかったかもしれないね。 いま、俺っちが自由に旅が出来るのも過去の戦争で多くの犠牲者の方がたから今があると思います。

お盆にへのコメント
人生旅人 2020/08/14

そうなんです。20年以上のベテランで、車旅を教わっています。

圀さんのお遍路へのコメント