常陸の圀から日本を散歩 2019/10/25

人生さんも100歳人生であればおいらと長く旅が出来ますね。 お互い頑張りましょう。 先日は被災地視察に感謝します。 お話が出来て良かったです。 今週末は新潟・能生の道の駅でガニのイベントがあります。 昨年は行きましたが今年はどうなるか、行く予定でいますが許可が下りないかもしれません。 今回だけは申告制で許可を取らなければならないのです(嫁に)。  

緑窓会ゴルフコンペへのコメント
schoenmann 2019/10/24

(続)少し前に、新潮新書「100歳の秘訣」(歌代幸子著)を読みましたが、その中で、4つの秘訣がどうも100歳まで生きた人の共通点の様でした。(1)夕食に一杯の赤ワイン(一杯と言っても腹一杯ではありませんヨ‼️) (2)後ろは振り返らない(クヨクヨしない) (3)身嗜みにこだわる(オシャレ、これは案外当たっている気がします) (4)ちょっとだけ無理をする。(いつもと同じでなく、常に、次の目標に挑戦することかと思います) 85歳になる大学の先輩には、当てはまらない様にも感じますが、何はともあれ、今日から、実践してみませんか?

緑窓会ゴルフコンペへのコメント
schoenmann 2019/10/24

全くその通りですネ! 私達の大学同窓会も1934年生まれ、今年85歳同期が一番元気で頑張っています。早死でしたが、石原裕次郎も同じ年の生まれ。やんちゃで天真爛漫な性格の人が多いとも聞きますが、その元気の秘訣は何なのか?興味ありますね!

緑窓会ゴルフコンペへのコメント
schoenmann 2019/10/23

コメントがリジェクトされましたので、再送します。
身近なところに、場外船券所があること全く知りませんでした。楽しまれた様で何寄りです。灯台下暗しですね?
当方、今夜は般若面の様な山ノ神も不在で、久し振りにBSで日本の歌番組をゆっくり見ることが出来ました。平尾昌晃特集で、私の十八番、布施明の「霧の摩周湖」や「愛の園」を日本酒片手に大声で歌って楽しみました。一人で飲み歌うのもなかなか良いものです。分かるかなぁー酒よ!ところで、2つの歌詞とも平安時代そのままで感心した。5文字.7文字の連続、字足らずは「ウキ」「マワシ」で拍数を伸ばし、字余りは「ツメ」で短く歌う。謡曲にも通ずる歌謡曲!まさに、灯台下暗しでした。

ボートピアへのコメント
Schoenmann 2019/10/22

襖絵の展示も今回見ることが出来ず残念です。歌舞伎の絵は平面的に描いても遠近感を出す、所謂、騙し絵ですが、遠くから見ると、如何にも本物そっくりで、絵師の技量をつくづく感じます。欧州でもルネサンス期に建物の壁(平面)に騙し絵(立体的な絵)を描くことが流行し、今でも、各地で見ることが出来ます。キツネで無いけれど、本当に騙されますネ!

襖絵の展示へのコメント
Schoenmann 2019/10/22

今年も「西塩子の回り舞台」が見られ仕舞いで残念です。 来年に期待します。 今、地方に伝わる伝統芸能を守ろうと文化庁(宮田長官)が中心となり、東京にある国立劇場で定期的に各地の民族芸能を大々的に紹介するイベントが開催されています。 この「西塩子の回り舞台」も是非とも国立劇場で取り上げて戴きたいと希望します。それが実現すると、後継者の確保は勿論のこと、あわせて、地域観光や地域周辺の産物・民芸品なども販売促進に繋がり、地域の振興に多大な貢献をすること間違いなしです。頑張って!

西塩子の回り舞台へのコメント
山遊亭和楽 2019/10/21

そらら・・・、先日、東京丸の内で屋根の無い2階建の観光バスの側面を見たら、イタリア民謡オーソレミヨと思いきローマ字、よく見るとOH SORA MIYO(おー、空見よ)、頓智のきいたキャッチコピーにニンヤリ⁉️ OH SORE IRIMASHITA?

そららへのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2019/10/20

いこいの村涸沼はおいらもよく使用する施設です。お風呂からの景色はオーシャンビュー。 今週の常陸の圀は災害復興で各地のボランティアや自衛隊の方による支援が始まりました。 天皇陛下のパレードも延期となりましたが西塩子の回り舞台は今日開催。 世論はこんな時期に開催するとはの意見と今年予定された年なので実施したのが良かったと賛否が分かれました。 被災した人としなかった人の温度差が大きいですね。 大きな被害が発生した阿武隈川。 数年前に800憶を投資して河川の改修、堤防を数メートル高くしたのだがやはり堤防で防げるレベルではなかったのだ。 阿武隈川の安全神話も崩壊しました。 おいらも人生さんも高台で良かったよね。 風以外の災害はないと思います。 おいらも人生さんの家も水害があれば常陸の圀の七割は水没だね。 

そららへのコメント
schoenmann 2019/10/20

1泊でのゴルフコンペも盛り上がった様で良かったですね。 こちらは、師事している能楽師辰巳和摩先生がシテを務める能「敦盛」公演があり、祝儀を兼ねて観てきました。源氏の武者 熊谷直実が平敦盛を手に掛けたことに深い思いを抱き、出家して蓮生法師となり、敦盛の菩薩を弔うために一の谷に出掛ける物語。敦盛が吹いたと言われている「青葉の笛」を連想するような、小野寺竜一氏の笛の演奏も素晴らしかった。

白河GCへへのコメント
schoenmann 2019/10/20

友人から急に電話があり、歌舞伎座公演に行けなくなったのでTicketどうですかとの話! 運よく譲ってもらい娘と昼の部を観てきました。演目は「廓三番叟」「御摂勧進帳」「蜘蛛糸梓弦」「江戸育お祭佐吉」と盛り沢山であったが、正直、どれも細切れ、余りにも娯楽性が先行していて、物語性や心に訴えるものが少なかったのが残念!その点、国立劇場での歌舞伎が「通し狂言」が多く、話の展開を含め物語をじっくり味わうことが出来る、しかも、安価(歌舞伎座の約2/3)。

ろまんちっく村へのコメント
schoenmann 2019/10/20

茨城空港に限らず、北九州へのフェリーなど韓国から日本への観光客は激減している様です。そんな中、JR勝田駅は今日も海浜公園へ行く外国からの観光客が沢山!韓国語はあまり聞かないが、中国語及び東南アジアと思しき言語、イスラム圏の人も結構目立ちますネ! 当方は、今日は常陸太田市文化財の集中曝涼で中染阿弥陀堂、東金砂神社、来迎院、佐竹寺、梅津会館などを巡ってきました。茨大・常盤大の学生たちがボランティアで文化財の説明をしてくれて勉強になりました。 

そららへのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2019/10/19

羽鳥湖高原も紅葉シーズンでしようね。 先日行った姥湯温泉は冬支度。 羽鳥湖の周辺は遊びの宝庫。 キャンプ場やサイクリングコース、ボート遊びにもちろんゴルフコース、そして冬はスキー場とエンジョイできる施設が点在しています。 おいらはキャンプとスキー。 災害ボランティアも今日で終了。 台風後の一週間は休暇使用で汗をかきました。 

白河GCへへのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2019/10/19

縦風の被害が無かったようですが台風の爪痕の被害は有ったのですね。 那珂川の洪水の影響で国道は通行止め。 パンクは瓦礫の一部が原因かな・。 水没よりパンクで済んで良かったと思います。   タイヤの修理は出来ましたか。 最近の車はスペアタイヤが付いていません。 応急処置の修理キットだけなので大きな穴が開いた場合はレッカー移動となってしまいます。 長距離移動する人生さんやおいらはスペアタイヤは命綱ですよね。 台風の後の日は自宅で過ごすのが良いのかな・・。

ろまんちっく村へのコメント
山遊亭和楽 2019/10/19

お見事‼️
私も一句、”夢の中 美人とお忍び 露天風呂”。 お粗末でした。

温泉川柳へのコメント
schoenmann 2019/10/19

フルイルはFrailty(虚弱)からの造語らしい。老後の虚弱体質脱却は「キョウヨウ(今日用がある)」「キョウイク(今日行くところがある)」「チョキン(貯筋)」が肝要とのこと! 頑張ろう⁉️

フレイルってへのコメント