常陸の圀から・・ 2024/09/17

13日の金曜22時に自宅を出て、いざ、東北へ向かいました・。 今週と来週は高速の割引が除外だったので深夜割で福島本宮から盛岡へ向かいましたよ・。 今回の旅の目的は、温泉とダム見学、津軽の一の宮でもある「岩木山神社」への参拝・・・ さらに、今まで行かなかった百名山でもある「岩木山」への登山です。 東北道は混雑していて、安達太良サービスエリアは深夜だったが満車で入れなかったね・。 物流のトラックが多かったよ・・JR貨物問題でトラックが増えてたかも・・。  宮城・鶴巣で車泊し盛岡までたどり着いたよ・・。盛岡はガソリン価格が安いぞ・。 150円台だ。 冷麺食べて、滝沢市の役所へ・・。 滝沢市のマンホールの絵柄は 「残したい日本の昔風景100選」に選定されている「チャグチャグ馬コ」だよ・。 馬の無病息災を祈願して毎年、6月の第2土日に開催される岩手県の伝統文化だ。 馬コは滝沢市から盛岡八幡神社までの14㎞をチャグチャグと鈴を響かせながら練り歩く行事だよね・。 人生さんも、来年は御祭りを見てくださいね・・。  あっ、祭りと言えば、来月(10月19~20日)に開催される「川越まつり」だね・。 こちらも、370年以上の歴史ある祭りや・・。 いくんだっぺ・・。

猛暑のゴルフへのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2024/09/17

砂古都さん、バス旅も楽しいですよ・・。 時間があれば、熊野古道の旅に国道、いや、酷道168号線のバス路線を堪能してください・。

藍染体験へのコメント
晴天乱流 2024/09/16

人生さん、こんにちは
LRT、大成功ですね。
撮り鉄さんたちの男体山バックに撮影が増加してるみたいですが、マナーに対して、ちらほら
苦情があるみたいですね。

ライトレールに乗車へのコメント
砂古都 2024/09/16

藍染は大好きです。かつて畑に藍の種を蒔き、育てていましたが、忙しさにかまけていつの間にかなくなってしまいました。また機会を狙っています。
柿渋染も挑戦しました。庭の渋柿を青いうちに収穫しゴリゴリ擦って柿渋を作り、バッグやズボンを染めて楽しんでいましたが、これも忙しさのせいにしてサボっています。
桜の皮も綺麗なピンクに染まるそうです。

それにしても「酷道168」のバス旅に乗ってみたいです。

とまあ、興味の尽きないことがたくさんありますね。
乗ってみたい!です。

藍染体験へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/09/12

10月から郵便物が値上がりしますね・。 ハガキも例外ではないよ・・。 さて、おいらの嫁は毎年、六月になると毎週のように山形・河北町へ行きます。 おいらは単なる運転手だ。 国道13号線、米沢を過ぎて赤湯温泉を通過したころの右手に、「白竜湖」と言う小さな、ちいさな、湖が見え隠れします。 この湖は人生さんの、息子さんが時々、釣りに出かける場所だと思います・・。  この地域は「置賜」(おきたま)と言う地区ですね・・。 名の由来は、・・置賜一円が日照りで困っていたときに、旅の僧侶が三日三晩雨乞いをした後、この湖から白竜が昇り出て雨を降らしたと言う伝説から名が付いたようです・。 息子さん、名の由来が知らなかったら教えてあげてね・・。  周囲は3.5Kmで湖の識別では「日本一小さな湖」として旅人には人気ですよ・・。 日本一は全国に沢山ありますので堪能してください・。  さて、明日から青森へ徘徊でーす・。 津軽圀の百名山に登りますので人生コメントは、しばし休みとなります。 山遊亭さんや、晴天さんからコメントを貰ってね・・。

さんごしとう(写)へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2024/09/11

元治元年の1864年に筑波山麓で挙兵した水戸藩の勇士だよね・。 福井県敦賀市松島町には天狗党員353名が処刑され、その後、埋葬された塚があるよ・・。 「武田耕雲斎等墓」として国の史跡に登録されてます。 塚の近くには「水戸烈士記念館」として公開されてました・。 数年前に人生さんと敦賀へ行った時に立ち寄ってきたよ・・。 でも、その前は、旅友の社長とも行ってたので地理的には詳しいです・。 人生さんも立ち寄ればよかったのにね・・・残念・・。 行き当たりばったりの旅も良いけれど、一人旅はある程度、目的を持った方が充実するので、残りの人生旅人はご思案下さいね・。
おいら今週末は青森を目指します・。目的達成のためにね・・。  

水戸天狗党の歴史へのコメント
山遊亭能楽 2024/09/11

ヨシさん、今年の4月からドイツ語の学び直し(今流に言うリカレント)をしています。インターネット無料配信の動画「Easy German」や「Deutsch Lernen」などを活用して生きたドイツ語にできるだけ接するようにしています。

その中で、先日、ベルリンの女子学生の一日を追った番組がありました、毎朝、学校に行く前に、日本のラジオ体操の感覚で、友人たちと集まりヨガをすると聞いて驚きです。ドイツでも精神を安定させるために効果があるとして、ヨガ人口が増えているそうです。

ヨガ世であれば、ドイツの若い女子学生に混じって、ヨガを楽しみたい気持ちですネ。 どこのドイツだ、と叱られそうですが…(笑)

ナイトヨガへのコメント
常陸の圀から・・ 2024/09/11

夜のとばりが降りると・・・おいらの晩酌が始まります。 おいら、家飲みはしないで毎週火曜日が晩酌日です。 いつもの癒しの居酒屋でね・・。 今週末はシルバーウィークの三連休。 人生さんは敬老会だよね・・。 おいらの嫁は地区の役員なので人生さんの面倒みるよ・・・と、言うっていました。 居酒屋のママも参加するので宜しくお願いしますね・・。 昨夜のおいらのコメントに反応した方から伝言が届きました。 路線バスの八木・新宮線は昭和34年(1959)に開業したとの事。紀伊半島を縦断する路線ルートの始まり・・。 運行当時は奈良交通と和歌山の熊野交通の2社での運行だったと・・。 その後は熊野交通が撤退で奈良交通単独に変わったんだよ・・と、話されましした。 今夜、たまたま同席した方の話では、この路線を全線バスに乗ったとも言っていたね・。 世の中には、路線バス旅のマニアもいるんですね・・。 おいら、30年前に戻って「すこし太めのわっばを抱いて・・」に戻りたいよ。 大衆居酒屋でバス話出来るのも実に面白かったね・・。 人生さん、次の旅は紀伊半島でも縦断しませんか・・。 南高梅のおにぎり、美味しいですよ・。 

ナイトヨガへのコメント
人生旅人 2024/09/10

行動的で素敵な砂古都さんのヨガの印象、想像しちゃいます。

ナイトヨガへのコメント
砂古都 2024/09/10

ナイトヨガ
素敵ですね。星空の下で星のポーズ最高ですね。以前、友人と一泊したとき友人はヨガマットを持参して早朝ホテルの一室でヨガをしていました。いつでもどこででも!それがヨガの素晴らしさなのですね。カラダがガチガチですが
ヨガ、やろうかな!♥🎈

ナイトヨガへのコメント
常陸の圀から・・ 2024/09/10

那須のおっちゃんも元気そうで何よりです。 無事の帰宅、お疲れ様でした。 明日はバイトですね・。 残暑が厳しいですが頑張ってください・・。  晩酌のお小遣い、沢山稼いでくださいな・。  
おいら明日は休暇です。 従弟の旦那さんが他界したので、葬儀参列だ。 夕方は晩酌だぞ・。 アルバム整理してたら30年前の写真が出てきた。 常陸太田の商工会の方々と和歌山・那智勝浦へ行ったバス旅です。 当時は乗務員での運転手。 2泊3日の長距離だ。 ツーマンスタイルでね・。 運転手1人はワンマン・。 ホテル浦島に泊って、その後は奈良までの道のり・。 和歌山・新宮~奈良・橿原ルートで走ったのだ・。 実はこのルート、最近になって全国的に有名な路線バスのコースになっていますよ・。なぜって・・・、路線の距離は170キロでバス停の数が168か所、走行時間は何と6時間30分と、距離、時間、バス停までも日本一の路線となっています。 現在、奈良交通が運営している、国道168号線です。別名は「酷道168号」と呼んでます。おいらのバスは7mの25人乗りの小型バスだったので狭い道でも苦労はしなかったのですが、路線バスは9mと、かなりシビアな道路でしたね・。 2mの差ですが内輪差はかなり違いますからね・。 このルートの途中には観光の名所の川湯温泉や、本宮大社、十津川温泉、谷瀬の吊り橋などがあって良い所ですよ・・。 ただし、ハンドル操作を間違えると川沿いのくねくね道なので谷底へ転落しますから、要注意です。 おいら、もう一度走ってみたいね・。 このルート、調べてみてはいかがでしょうか・・。  

藍染体験へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/09/08

今日は、おいら、伊達市の市役所と幕川温泉の水戸屋旅館で温泉だよ・。 早朝、福島の道の駅で時間調整し、伊達市の市役所へ出向いた。  市役所の1階には観光案内所が併設されていて、コーヒーなどはセルフで飲む事が出来る。 地方にはお役所事情があって千差万別だね・。 常陸の圀も良い役所になると良いかもね・。 今年、新設されたマンホールの絵柄がカードになったのでね・。 土湯街道の国道115号線、今回は時間もあるので、久々に旧国道を走ってみた。 冬季は閉鎖で走れない道、 今の時期だけのノスタルジック道。  土湯の道の駅を過ぎると外気温は低下し22℃となっていた。 エアコン要らずの高原。 野地温泉、新野地温泉を過ぎて幕川温泉へ・・。  幕川温泉・水戸屋旅館へ到着したのは11時丁度。 割引券を使って入館。 ここのお宿は「日本秘湯を守る会」会員の宿。 男女別内湯にとは別に、展望露天風呂(混浴)、渓流露天風呂と多彩なお風呂が充実している。 おいらは今回で2度目だ・。 前回(数年前)は温泉博士でタダで入ったのだ・。 この温泉も、冬季は完全に閉鎖。 雪深く、道路の除雪は出来ないからだね・。 今年も11月中旬で冬季閉鎖の予定・・と、若旦那が話していたね・。 いい宿、良い温泉は全国に沢山あるので、楽しみたいと思っている。 人生さんも、温泉旅を楽しんでね・。 

炭酸水へのコメント
山遊亭能楽 2024/09/08

ヨシさん、金山天然炭酸水は瓶詰が市販されていて、飲んだことがあります。軟水に炭酸が溶け込んだ優しくまろやかな味ですね。

最近は、ガス入り、ガス無しと希望を聞くところも多くなりましたが、欧州ではレストランで水を注文すると炭酸水(ガス入り)が一般的です。欧州の水は硬水なので、炭酸入りにすると飲みやすくなるためと言われていますネ。

炭酸水へのコメント
山遊亭能楽 2024/09/08

ヨシさん、しらかば荘には行ったことがありませんが、写真から拝見すると雰囲気が良さそうなところのようですね。

常陸の圀さんのコメントで思い出しましたが、昔、大内宿へ行った帰りに道の駅に併設された「からむし織の工芸館」に寄ったことがありました。原材料のカラムシから織物になるまでの工程を見学して昔に思いをはせました。

今から、15年位まえになりますが、新潟県との県境に近い会津地方出身の元会社先輩の父親の葬儀に参列した時に、親族全員(男)はカラムシで織った無色のカミシモを着ていたのには驚きました。まだ、この地方ではカラムシ織を冠婚葬祭に用いる習慣が残っているのでしょうか?

しらかば荘泊へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/09/07

昔ながらの田園風景が広がり、古くから受け継がれる、からむし織の里でもある奥会津の昭和村。 おいらも好きな地域だ。 紅葉の時期はもちろん、冬はそれ以上においらにとっては特別な場所だよ・。 
人生さんにとっても「特別な場所」になると良いね・・。 人生(たび)の空から願ってるよ・・。 

しらかば荘泊へのコメント