人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

山菜採り

2023年4月15日

山菜採りに出かけた。山菜採りの達人におんぶで、20年来の付き合いだ。採り頃を見計らってと、急に連絡が来たのです、今年はいつもより2週間ほど早い。北茨城の国有林の山、藪をかき分け登って行くとまだ荒らされ […]

日記

カランコエ(写)

2023年4月14日

ソメイヨシノが終わって、八重桜が満開だ。今日から静峰公園で「八重桜まつり」が開かれる。水上ステージでは各種イベントも。そんな中、花を撮った写真が定期的に送られて来ます。そのハガキの紹介です。届いた花の […]

日記

潮干狩り

2023年4月13日

今、大洗海岸でハマグリが捕れるという。干潮時を狙って息子たちと出かけた。大きさ3㎝以上、1人1Kg以下?の条件で無料だ。小粒だけどね、なんと! こんなに捕れるとはとは思わなかったよ。今宵はハマグリ三昧 […]

日記

長かった車検

2023年4月12日

車検終了後、引き渡し時洗車で凹ましてしまったエブリイが修理を終え、3週間ぶりに帰って来ました。内装も分解、自作の棚などを含めメンテナンスしてくれキレイいになった。塗装は準備までが80%も費やすと言って […]

日記

またラフォーレ那須へ

2023年4月11日

先日のブログ、ラフォーレ那須を見て『行ってみたい』という常陸の圀さんと、國さんの旅友3人で同コースを行って来ました。畑の中の一軒家、小砂の蕎ば屋「霧ヶ岳」での昼食も同じ。手打ち蕎麦と周りで採れた山菜の […]

日記

北関東にも桜開花(写)

2023年4月10日

先日の雨と風で桜は散り、花筏になっている。朝の気温は3℃だって、日中は20℃を越えていた。この寒暖差は老体に堪えるね。そんな中、花を撮った写真が定期的に送られて来ます。そのハガキの紹介です。届いた花の […]

日記

混む車検場

2023年4月9日

3月、自動車車検場が混み合っていた。なぜか? ① 年度末決算でキャンペーンがあり、販売台数が増える。②4月から通勤に必要な人が増える。③3月に登録すると3月分は税金がかからなく、また納税通知書は5月だ […]

日記

ハッカの木が

2023年4月8日

今月も「スパ&ゴルフリゾート久慈」へ、見渡す樹々も萌え色の季節に変化していた。スタートホール、何げなくある木、 葉を手で揉むとハッカの匂いが、これがハッカの木かと知った! 艶やかな赤い花はトキ […]

日記

美和ささの湯へ

2023年4月7日

山間(あい)を通って入浴施設「美和ささの湯」へ行く途中、茅葺屋根の家がある。絵になる風景だ。ここでの地元産 間伐材チップ、端材チップを燃料としてお湯を沸かしているのが「ささの湯」なんです。16時から3 […]

日記

散った桜

2023年4月6日

弔文『同級の奥様がご逝去された。享年75歳、余命宣告を受け8年の闘病生活だった。旅立たれた日は自宅療養に向けての退院予定日。ご家族やご本人のご無念を思うが、自宅療養は双方とも、特に夫君は大きな負担が伴 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 82 83 84 85 86 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 23:29
  • 常陸の圀から・・ on ハワイアンの調べ 7月 23, 23:23
  • 晴天乱流 on リハビリ体操 7月 23, 15:26
  • 山遊亭能楽 on ハワイアンの調べ 7月 23, 12:22
  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 00:12
  • 常陸の圀から・・ on ウスバカゲロウ 7月 22, 23:47
  • 常陸の圀から・・ on 夏休み入り 7月 22, 23:25
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.