人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

混欲

2016年5月12日

<落語「湯屋番」じゃないけど、殿方は女湯に助平心が働くらしい。ところで、混浴だが、おばあちゃんが入っているのは分ります。若い娘も入ってくる、たっぷりとタオルで隠して。ご婦人は入って来ない、体形がくずれ […]

日記

ぬりかべ

2016年5月11日

<ゲゲゲの鬼太郎で活躍、妖怪ぬりかべが石に化けている。きっと「悪い人はいねかぁ」と見張ってるんだ。そして近くに大きな下駄がある。鬼太郎のではデカ過ぎる。大男で力持ちの三太が履いたのに違いない・・・>2 […]

日記

チャレンジホール

2016年5月10日

<学校時代はゴルフの言葉さえなかったのに、もう12回目、クラス会のコンペが皐月GC(佐野)であった。ここは、なんとギネスブック認定 世界一長いホールがある。PAR7、964ヤードは長~かった。初体験は […]

日記

あるある勘違い

2016年5月9日

<バス旅行、トイレ休憩からバスに戻ったところ、席に他人の持ち物が置いてある。どうしようか?と思う間もなく、バスが違うことに気が付いた。同じ茨交バスだ。恥しや、さりげなく自分のバスに戻った・・・>201 […]

日記

夏来にけらし

2016年5月8日

<五月晴れ、汗ばむ陽気の母の日、カミさんは老いた母のいる実家へ草取りに行った。小生は集会所の草取りに。思えば、今までの人生、全て自分の得することばかり、無欲、奉仕等、心することがあっただろうか・・・> […]

日記

水戸ラーメンまつり

2016年5月7日

<日本で初めてラーメンを食したのは水戸光圀公らしい。そんな黄門様ゆかりの地、水戸千波湖周辺でラーメンまつりが開かれている,全国各地や 県内のラーメンを集め,熟練の職人の手による絶品のラーメンが楽しめる […]

日記

孫との風呂

2016年5月6日

<孫娘が遊びに来ている。「お風呂一緒に入るかっ!」って言うと「もう小学4年だよ~入るわけないじゃん!」と断られた。一人ぬるめの湯に長~い間浸かっていると、心配したのか孫が覗きに来た・・・>2016/0 […]

日記

こどもの日に

2016年5月5日

<日本テレビでも放映、熊本地震被災地支援「日本選手権競輪」決勝が静岡で行われた。熊本の夢を背負った中川誠一郎が強敵を破って優勝。今なお、悲しみと不安のうちにいる熊本のみんなへの感謝の言葉を繰り返してい […]

日記

ナンバープレート

2016年5月4日

<運転中、前の車のナンバーが気になる事がある。希望ナンバーで人気があるのは「2525」 次が「1122」だそうだ。因みに愛車は1580は十五夜お月さんです。下2桁「42」と「49」は欠番だそうですけど […]

日記

憲法記念日

2016年5月3日

<一年前、建物も新しくなって再開、「道の駅ばとう」のレストランに入る。前と同じ名物メニューがあった。知る人ぞ知るドンブリより大きな天ぷらが載ったそばを今回も注文、これは食べる分だけ汁に浸けるとサクッ! […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 340 341 342 343 344 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on かっぱ伝説 9月 14, 03:44
  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.