人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

病院まつり

2016年9月3日

<地元に済生会病院がある。開院して10年、記念行事が行われた。ロゼホールでは「ザンビアでの辺地診療活動」と題して山元香代子医学博士の講演内容、貧しい地域の医療ボランティア活動に感動した。病院では体験、 […]

日記

炭酸ガス

2016年9月2日

<地球温暖化対策として、原因となる炭酸ガス(二酸化炭素、CO2)の排出を減らそうとしている。工場、自動車、火力発電、等が該当する。先日の御前山夏休み学習では、子供達に身近な節電を教え、自然エネルギーの […]

日記

お詫び

2016年9月1日

<強烈な台風10号は、北日本を中心に、河川の氾濫や浸水、土砂災害等による被害が相次ぎ、死者、行方不明が発生した。また交通機関のマヒや農作物に被害で痛い目に遇った人もいる。我地域周辺の情報だけで安易に綴 […]

日記

台風一過

2016年8月31日

<鳴り物入りで騒いだ台風も、過ぎてしまえば呆気なかった感が…。久慈川は濁るも水かさ少なし、稲穂も倒れず済んだ。交通マヒや被害者に申し訳ないが、TV放映多過ぎ?>2016/08/31 投語写真は休みます […]

日記

速度落すな

2016年8月30日

<制限速度をはるかオーバーで走っている時、え~!「速度低下注意」という標識があった。「速度落せ」なら解るんだけどね~。どういうこっちゃ? こういうこっちゃ。上り坂では速度が落ち、渋滞の原因となるからだ […]

日記

西塩子の回り舞台(1)

2016年8月29日

<3年後に当る今年、10月15日の公演に向けて、農村歌舞伎舞台の組立がいよいよ始まった。アーチ型の屋根高7mの壮麗な建てやは、木材150本、新真竹500本を切り出して造るという。我が家から4Km離れた […]

日記

冷や汗!

2016年8月28日

<昨今、少年が被害者にも加害者にもなる事件が起きている。ブログネタ探し? 警察に少年非行を抑制する貼紙があるか覗きに行った。自動ドアが開くと誰もいないロビーで、署員が一斉にこちらを向く。ドキッ! 「ど […]

日記

データの怪

2016年8月27日

<茨城県大宮署内補導件数を見たら、27年度に急に増えてた。でも実態は増えたとは思えません。近年の少年凶悪犯罪を鑑み取締りを強化した結果によるデータと思われる。例えばスピード違反はほとんどの人がしている […]

日記

非行防止

2016年8月26日

<少年というと男の子をイメージするが、警察では14才~20才までの男女を指すんですね。地域社会では青少年と言っていますが・・・。 今、青少年に深夜外出しない、させないようよう言われているが、深夜の時間 […]

日記

那須高雄温泉

2016年8月25日

<我が家から2時間、那須高雄温泉が、濁り湯好きには堪(たま)らない。標高1200m、真夏なのに温度計は20℃を指していた。底に湯の花がいっぱいの温泉は温(ぬる)めでいつまでも入っていられる。しかも空い […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 317 318 319 320 321 … 458 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 草花芽吹く 5月 18, 22:16
  • 和 on 草花芽吹く 5月 18, 09:57
  • 常陸の圀から・・ on いつもの民宿へ 5月 17, 14:04
  • 常陸の圀から・・ on 庄内~あつみへ 5月 17, 01:00
  • 常陸の圀から・・ on 象潟の景観 5月 14, 23:21
  • pippi on 鳥海山へ 5月 14, 19:28
  • 常陸の圀から・・ on は今日も雨だった♪ 5月 12, 22:45
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン出発 5月 11, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 幸せ色の路傍 花菱草(写) 5月 10, 22:26
  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.