人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

大宮へ

2018年1月14日

<中高時代の仲間との新年会に呼ばれ、埼玉大宮へ出かけた。懐かしや氷川神社参拝してから会場へ。各々別社会を歩んだ万丈の話題は尽きず、時の経つのを忘れるほどだった・・・>2018/01/13 氷川神社 お […]

日記

賀詞交歓会に

2018年1月13日

<市の賀詞交歓会に民児委員という役職で出席した。招待者2,700人のうち出席者は1割位か。次第はアトラクション、来賓挨拶、叙勲褒章者表彰、感謝状贈呈・・・と進んだ。新年を祝し、地域発展の社交流の場を実 […]

日記

開運祈願

2018年1月12日

<「招き猫」を手に取りよく見ると、中国製で「空問」と書いてあった。実はこの「招き猫」を太陽に翳(かざ)すと手をフリフリするのです。「ハハーン!いわゆるソーラーで動く玩具か」と分かって、ハタと気が付きま […]

日記

水戸芸術館の塔

2018年1月11日

<水戸市のシンボルタワーは、遠くからでもものすごい存在感です。今、芸術館から、変化するライトアップがされ、幻想的な姿が見られんです。ロマンチックな夜の観光スポットですね~。インスタにアップしてみました […]

noimg
日記

光のページェント

2018年1月10日

<冬、宵闇迫る街にネオンやイルミネーションを見かけるが、これ程飾り付けた邸宅を見たことがない! 寒くてもワクワクし、訪れる人の心も温まる。新聞にも載ったらしいね。家人の心意気を伺ってみたい・・・>20 […]

日記

マタギ

2018年1月9日

<民宿奥川入の老主はテレビを見、時々山を見ていた。朝食時、なんと!肉眼で2匹のカモシカを見つけたのだ。あまり動かない、早速、望遠で撮った。部屋には熊皮等もあり、マタギのことを聞いた。狩猟を糧とする人( […]

日記

民宿で

2018年1月8日

<そうは言っても、自分も楽しんだ。雪景色が見渡せる温泉風呂がいい。静かな時が流れていく。食卓は地元産料理が極旨。目前の断崖で採ったという松茸三昧は初めてだ。野菜沢山鰤しゃぶ、栃の実入り搗き立て餅を胡桃 […]

日記

旅愁

2018年1月7日

<民宿周辺を彼が案内してくれた。四季を通じ何十年も奥さんと過ごした場所だ。夜のとばりが下りる頃、宿の家族も常連客も、顔見知りの仲間が集う。舌鼓と地酒と談と弾み、賑わいが続いた。だが、そこに彼女の姿が無 […]

日記

山形の民宿へ

2018年1月6日

<毎年正月、友人は奥さんと山形の民宿で過ごしている。ところが、一昨年奥さんが亡くなり、今年は一人で行っていた。彼はよく語っていたんだ。そんな訳で急遽、訪ねてみることにした。小国駅から車で20分、飯豊山 […]

日記

大型パチスロ店オープン

2018年1月5日

<常陸大宮に「ニラク」がグランドオープンした。駐車場の広さにビックリ、店内のパフォーマンスもある。しかし、最近パチスロ店は減ってるものの、5店舗もある。隣に「ダイナム」もあり、客の奪い合いにならないだ […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 284 285 286 287 288 … 474 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on 子どものための音楽会に 11月 5, 16:54
  • 常陸の國から!!! on 地元コンペ 11月 5, 16:48
  • 山遊亭能楽 on 子どものための音楽会に 11月 5, 00:08
  • 人生旅人 on 地元コンペ 11月 3, 17:04
  • 山遊亭能楽 on 地元コンペ 11月 3, 13:35
  • 常陸の國から!!! on 那須便り 11月 3, 10:44
  • 匿名 on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 07:58
  • 常陸の圀から・・ on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 05:41
  • 晴天乱流 on マツタケとクマとカメムシ 10月 31, 18:31
  • 常陸の圀から・・ on 奇禍の一日 10月 30, 21:32
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.