人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

那須の五峰美

2020年12月16日

コロナ感染が広がっているのは気掛かり、県を跨ぐ移動は自粛、とは言え、常陸大宮の隣は栃木県です。美味しいトマトが食べたいと、買いに出かけてみました、那須のリピート店へ。えっ!棚には何もないではないか! […]

日記

誕生日の事故

2020年12月15日

偶々(たまたま)息子が誕生日(34歳)にツーリング仲間と出かけたらしい。なんと!バイクでコケて50m位滑走し、膝や肘に出血して帰って来た。幸い相手も無く大事には至らなかったと。原因はフロントフォークオ […]

日記

長屋門

2020年12月14日

田園地帯を走ると、横長い建物の中央に門がある風景を見かけます。長屋門と言って、武家屋敷や富裕な農家に作られた日本の伝統的な門形式の一つだと知った。その姿は今の実用的な用い方に変えとどめているんですね。 […]

日記

祝同居

2020年12月13日

別居中のカミさんが戻って来た。母親のいる実家での生活が続いていたんです。リンパにも転移してたという顎の癌だが、手術と放射線治療が無事済み、跡は痛々しいが思ったより早い回復ぶりだ。味覚障害がややあるらし […]

日記

上杉検診

2020年12月12日

3ヶ月毎の検診日だった。今回はいつもの検体(血液採取)の他、レントゲン撮影と心電図、CT検査を行った。結果、血糖と尿酸は高値安定? 中性脂肪が異常に高く、血圧も上がっていた。CTでは大動脈瘤の気配があ […]

日記

大前恵比寿神社

2020年12月11日

国道294号線、真岡の町の入口付近に、遠く大きな像が目立つ。通るたび気になっていたので寄ってみた。高さ20mもあるというカラーリングした「えびす像」はインパクトがありますねー。日本一と一乗院毘沙門天に […]

日記

茶ワンダー

2020年12月10日

ごはんを食べる時の容器を「茶わん」というが、「お茶」を飲むのではないのに何故「茶わん」と言うんでしょうね~? うーむ! 田舎の方ではね、ごはんを食べ終わった容器にお茶を注ぎ飲んだから? 違うか。お茶を […]

日記

タライ

2020年12月9日

懐かしやブリキの金魚が出て来た。子どもの頃タライで遊んだのはポンポン蒸気だ。薄べったいタンク?をロウソクで熱するとポンポンと蒸気を吐出して走り回るのです。タライといえば母ちゃんが洗濯板と洗濯石鹸で洗濯 […]

日記

鐵印帳

2020年12月8日

7月に鉄印帳が販売されたばかり、収集家の圀さんは1日で該当ローカル線4駅の鉄印を記帳して来たと見せてくれた。乗車しないと貰えないんです、よって時刻表に合わせて往復したという。1人車旅、2台で行くと効率 […]

日記

♪白鳥の沼

2020年12月7日

家から10Km、五徳沼に今年も白鳥が飛来したと聞き見に行って来た。まだ6羽ほど、昨年の飛来数は175羽だったという。家族連れ、カップルなどが訪れ湖面を眺めている。飛び立つ白鳥を捉えた写真等を取りたいが […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 168 169 170 171 172 … 465 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 待ち望んだ解禁 8月 3, 22:50
  • 山遊亭能楽 on 待ち望んだ解禁 8月 3, 13:39
  • 常陸の圀から・・ on 納涼会を 8月 2, 22:24
  • 山遊亭能楽 on 納涼会を 8月 2, 09:34
  • pippiちゃん on 納涼会を 8月 2, 09:21
  • pippiちゃん on 手術完 8月 1, 19:50
  • pippiちゃん on ひたち大宮夏まつりへ 8月 1, 19:33
  • 人生旅人 on 左目も手術 7月 30, 14:37
  • 常陸の圀から・・ on 手術完 7月 29, 23:39
  • 晴天乱流 on 左目も手術 7月 28, 23:05
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.