人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

家庭サイエンス

2021年7月25日

定年後、家庭菜園をやられる方が多いですね。皆さん家が遠いので収穫物を頂くことはないけど、写真や話で楽しんでる光景が分かります。先日『黄色いスイカが採れたよ』という先輩から写真が送られてきました。天塩に […]

日記

一夜の恋

2021年7月24日

『昨夜、月下美人が綺麗に咲きました。天候のせいか、昨年よりも6日遅い開花です。それにしても、花弁、臭い、一夜限りの開花、Night Queen、何とも神秘的な花ですね』と友人から写真を見せてもらいまし […]

日記

地元画家アート展

2021年7月23日

常陸大宮市の画家、寺門由紀さん(36)の個展が水戸京成百貨店で開かれてると聞いて寄ってみた。アクリル絵の具特有の明るい色彩で県内の風景、空想キャラも登場したり楽しみながら観賞できる。身近な山方トンネル […]

日記

木槿

2021年7月22日

梅雨明け後は猛暑が続く、コロナも続きオリンピックや夏の行楽もどうなることやら。そんな心配をよそに、夏を謳歌する花が咲き誇る。花便りとして友人が撮った写真を送ってくれたハガキです。届いた花の感想と近状を […]

日記

水戸グリーンで

2021年7月21日

家から10分もかからないゴルフ場で、7月度のゴルフOB会が行われた。コース乗り入れ可で足腰痛には助かるも、ゆだるような暑さに汗びっしょりだった。全ホール回れてホッ! 皆上手いもんだ、80歳越えの人たち […]

日記

落語独演会

2021年7月20日

柳家花緑、味噌汁でお馴染みの柳家小さんが叔父の落語家、俳優としても活躍中だ。やはりTVと違って身近でたっぷり味わう臨場感に圧倒、スピード感溢れる歯切れの良い独特の語り口と演技は、客席と同化していった。 […]

日記

?別れの一本杉

2021年7月19日

歳の離れた兄貴と別れて10年が経つかな。晩年、船村徹の歌が好きでよくカラオケで歌っていたのを思い出しました。日光街道沿いにある道の駅の「船村徹記念館」に寄った。舟木一夫企画展があり、今でも口ずさむ♪高 […]

日記

ニッコウキスゲ

2021年7月18日

と言えば日光霧降高原が群生地、名前にニッコウがついている。先日ツーリングで行こうとしたが雨予想で断念したところ。軽キャンで行ってみました。途中観瀑台まで降り霧降の滝を展望して、さらに走ると霧降高原駐車 […]

日記

ペンタス

2021年7月17日

高速道路の休日割引除外が、さらに8月22日まで延長になった。国土交通省からのお達しだからという。夏休み利用を当てにしてた人にとって、いいのか悪いのか! そんな中、花便りとして友人が撮った写真を送ってく […]

日記

観る将(天敵に勝利)

2021年7月16日

藤井聡太王位に豊島将之竜王が挑戦する、お~いお茶杯王位戦第2局が行われた。第1局は藤井が完敗し、豊島との通算成績は なんと!1勝7敗だ。アベマTVで2日間のLIVE中継を観た。1手1時間以上も掛けるの […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 146 147 148 149 150 … 465 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 人生旅人 on 暑さを凌ぐ 8月 5, 12:21
  • 晴天乱流 on 暑さを凌ぐ 8月 5, 10:29
  • 常陸の圀から・・ on 待ち望んだ解禁 8月 3, 22:50
  • 山遊亭能楽 on 待ち望んだ解禁 8月 3, 13:39
  • 常陸の圀から・・ on 納涼会を 8月 2, 22:24
  • 山遊亭能楽 on 納涼会を 8月 2, 09:34
  • pippiちゃん on 納涼会を 8月 2, 09:21
  • pippiちゃん on 手術完 8月 1, 19:50
  • pippiちゃん on ひたち大宮夏まつりへ 8月 1, 19:33
  • 人生旅人 on 左目も手術 7月 30, 14:37
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.