Deprecated: Unparenthesized `a ? b : c ? d : e` is deprecated. Use either `(a ? b : c) ? d : e` or `a ? b : (c ? d : e)` in /virtual/yossy22/public_html/xn--gmqa018oe7n.tokyo/wp-content/plugins/wp-ajax-edit-comments/lib/class.css.php on line 113
Deprecated: Array and string offset access syntax with curly braces is deprecated in /virtual/yossy22/public_html/xn--gmqa018oe7n.tokyo/wp-content/plugins/wp-ajax-edit-comments/lib/class.utility.php on line 123 アシナガバチ :: 人生旅人
私の実家(田舎)にも毎年軒下に足長バチが巣を作っていたのを思い出しました。
祖父さんから「足長バチはモンシロチョウの幼虫(青虫)を食べて、畑の野菜を守っているのだから、刺激しないで大切にしなさい!」と、よく言われましたヨ。
その足長バチの天敵はスズメバチ!
時々、スズメバチが足長バチの巣を荒らして、蜂の幼虫を持ち去るのを見ました。
足長バチは刺激しない限り人間を襲うことはめったにないが、スズメバチは攻撃的で怖かったネ。
しかし、そのスズメバチにも天敵がいて、それがニワトリでした。
ニワトリを庭に放し飼いにしてたが、スズメバチは同じ所をぐるぐる回る習性があるので、ニワトリに簡単に捕まえられて食べられていました。
また、田んぼの土手によくツチバチの巣を見つけ、時々、巡回してくる蜂の子集めのおじさんに巣のありかを教えると、50円貰えたネ! 当時の50円は今の1000円以上の価値があったと思います。
人生さんのブログを読んで、子供の頃の懐かしいハチとの思い出が甦ってきました❣