県立図書館で講演された「文化資産としての茨城の『民俗芸能』とその課題」を聴いた。串田紀代美 講師は実践女子大学文学部美学美術史学科 准教授で学術博士です。茨城県の民俗芸能を概観しつつ、次世代への継承を見据えた取り組みや「文化財保護」から「文化資産」への価値転換について語られた。いばらきの郷土民俗アーカイブスでは「潮来ばやし」「大津の盆船渡し」等、動画が公開されている。地元 「北塩子の回り舞台」は無かったけど・・・。2024/06/15
県立図書館
講演する串田紀代美講師
参加者は少なめ
アーカイブスで
潮来ばやし
ヨシさん、放送大学の講演会に行くつもりでしたが、急に、孫達が遊びに来ることになり、残念ながら今回は聞けませんでした。
人口減少で郷土民族芸能を次世代へ継承するのが困難になりつつ有ります。宮崎県の神楽の様に、祭りの時だけ若者が故郷に戻り繋いで行くしか無いのかなぁ。また、祭りの主役を伝統的な理由で男子に限定しているのも見直した方が良さそうですネ。とにかく、人が居ないと継承も出来ませんので、行政も本腰入れて取組んで欲しいと願っています。