日記 2021年6月12日 初体験 ヨガマットを購入、市のスポーツ教室「ヨガ」に参加した。松吟寺お堂に定員15名が参加、なんと14名が女性だった。住職の講和の後、インストラクターの優しい言葉とゆっくりした動きに合わせ、おもむろに始まっていった。静と動、案ずるより易しと思いきや、後半汗ばんできた。1時間半、腰痛が治った錯覚に。次回は1ヵ月後だ・・・。2021/06/12 住職の講和 インストラクター ヨガ教室
人生さん、ヨガに興味が無いので次の話題です。 昨日の「山遊亭さん」のコメントで「ブリュッセルの小便小僧」で思い出しました。 四国旅の途中で徳島県池田町の山奥、祖谷渓にも「小便小僧」がありました。 祖谷街道の工事で残った石が丁度、渓谷に突き出していたので徳島県の彫刻家「河崎良行氏」が1968年に設置したそうですよ。 近くには・かずら橋や祖谷温泉など、日本の原風景が今でも残ってます。 限界集落も多く点在しています。 限界の村、だけど住めば都・・かな。
JR浜松町駅の構内にも小便小僧はいました。 今はマスクをしていますが。
ヨシ、「ヨガ」は腰痛治療にも効果がある様ですね。頑張って下さい。ところで、会場の松吟寺、H/Pで見て驚きました。あの最高格式の臨済宗東福寺派の禅寺なんですね。禅寺と言えば「座禅」。瞑想(メディテーション)して心身統一を図る意味では「ヨガ」も「座禅」も根っこのところは同じなんでしょうか? 14名の女性のアロマの香りを嗅ぎながら、色めいた邪念に惑わされず、心安らかな時間を楽しんで下さい。