「友人からの花便り(写真)」です。届いた花などの写真の感想を添えてメールにて返信しているんです。今回は1401通目、1年前にもらった日付に合わせてこの「写真はがき」を載せ続けています。この写真をスキャナーで再生しているため、解像が落ちてしまうんです。実際にはもっとよく撮れているんですよ・・・。2021/04/23
友人からの花便り(写真) 2020/04/23
姫檜扇(ひめひおうぎ) 別名:アノマテカ 花言葉:歓喜 青春の喜び
6枚の桃色の花びら、そのうち3枚だけに紅色の斑入り。可愛いの一言。日本古来の花と思いたいイメージですが、なんと南アフリカ原産でフリージアの仲間。花は白や青色もあるそうです。檜扇とは平安時代の正装の時に用いた檜でできた扇のことで、葉っぱが似てるそうです。
姫檜扇(ひめひおうぎ) 別名:アノマテカ 花言葉:歓喜 青春の喜び
6枚の桃色の花びら、そのうち3枚だけに紅色の斑入り。可愛いの一言。日本古来の花と思いたいイメージですが、なんと南アフリカ原産でフリージアの仲間。花は白や青色もあるそうです。檜扇とは平安時代の正装の時に用いた檜でできた扇のことで、葉っぱが似てるそうです。
返信
6人中3人が化粧で口紅を塗った様に見える。色気の漂うなんとも不思議な花だ。おじさんの部屋に飾ってみた~い気分に。
ヨシ、我家の「姫桧扇」は未だ咲きません。これから楽しみですネ。「能」の世界でも武士の刀のように扇が大切ですが、こちらは桧扇と違い紙で出来ています。能稽古の始めと終りには、必ず扇を身体の前に置いて師匠に挨拶します。昔は改まった挨拶の時には、謙譲の意味を込めて、そうすることが一般常識だったようです。能の世界では今でもそれが頑なに守られています。もし、この事を知らずに怠ると「能扇子(ノー センス)」何て言われそうですね? お後が宜しいようで⁉️
ネーム山遊亭能楽にぴったりの言ですね。いつも感心させられています。?