毎回切手が替っていてるので見るのも楽しみの一つ、1円切手の前島密(ひそか)は明治のはじめ、日本に郵便の仕組みを築いた創業者ですね。スカイツリー郵政博物館に像があった。(ブログ2015/08/28)今回は1382通目。いただいた花の写真の感想を添えてメールにて返信しているのが「友人からの花便り(写真)」なんです。1年前にもらった日付に合わせてこの「写真はがき」を載せ続けています。2021/02/12

友人からの花便り(写真) 2020/02/12
 
ホームセンターの花売り場にて エリカ 花言葉:博愛
この赤い花は エリカ・クリスマスパレード というのが正式な名前みたいです。ずいぶん派手なネーミングですね。西田佐知子の“エリカの花散るとき”、いい歌でした。私的にはこの花はイメージに合いません。

返信
細長い筒状の花が集まっていますね~。華やかにに見えるがやや下向きで謙虚さも感じます。エリカと言えば自分も西田佐知子が直ぐ浮かんでしまいますね~。お互い若かった・・・。