満車だった駐車場の朝は一変、雪に覆われたていた。大内宿を後に「こぶしライン」の峠を越えて会津若松へ。「ふくしま日帰り温泉」のクーポンを利用、「湯陶里」で朝風呂に。びっくり!ここで常陸の圀さんと会ったのです。その後、自分は大雪で中止になった絵蝋燭祭若松城へ。なんと!到着すると雪が止んで青空に、こんな真っ白な天守が見られるなんて最高!。 その後、会津浜通り方向へ進むと、積雪は無くなっていった・・・。2025/02/09

駐車場の朝
 大内宿こぶしライン

 雪降る湯陶里温泉
硫酸塩泉

青空に急変
会津若松場
ポーズとる観光客
女剣士と出会う
 鶴ヶ城とも呼ぶ

磐越道西へ東へ

かわうちの湯(㏗10.2の強アルカリ)
露天風呂から