真夏だと15℃までしか冷えない車載用冷蔵庫を買い替え、今は-10℃まで冷やすことができる。前のタイプはペルチェ式といって、半導体を利用して温度差を生じさせる原理だ。温蔵庫専用ならと、騒音のファンを回さない様に改良し、これから冬に向かって暖かい飲食物が供給できるよう、携帯することにした・・・。2020/11/28
温蔵庫(橙のキャップはホット用だって)
うるさいのでフィンを冷やすファンを止めた
友人からの花便り(写真)2019/11/28
りんごたわわに
りんごたわわに
返信
ふじに密が入るのが11月下旬ごろからですかね、りんご狩りに行って来たのが、ここ豊田りんご園だ。だがバスが数台入っていたもんでね、他のリンゴ園へ変更、宅配も頼んだ。試食も旨い、完熟したものをもぎ取るのでスーパーより高いんだって、出された刺身こんにゃくも旨かったので買ってみた。
人生さんの車載には温蔵庫があるんですね。 さすがお金持ち。 俺っちの車は温蔵庫は無く常温ですよ。 でも、これからの冬のシーズンは寒いので、自作の温蔵庫を作ってみました。材料は使い古したアイスボックス。いたって簡単です。アイスボックスの側面に直径5センチほどの穴を開けて、反対側にも3センチ程の穴を開けます。 5センチ穴の方を助手席側のヒータのダクトからジャバラ式のパイプを使いアイスボックスの穴にはめ込みます。ホコリ防止でフィルターを付けると良いよ。 アイスボックスに入った温風は一定の量に達したら反対側の穴から出て車内を温めます。 移動するときはエンジンかけて車を走らせるので途中で買ったおにぎりやホットコースーは暖かいまま、現地で食べられました。 電気も使わないので経済的だよ。 貧乏旅にはもってこいです。 数時間前まで、千本松温泉にいました。 栃木・福島の県境は雪の情報が入ったので早々出かけて来たね。 スノードライブで甲子高原までのドライブ。 甲子トンネル手前から路面は真っ白で冬シーズン到来。 これからが楽しい旅のシーズンだね。栃木も福島も庭みたいなもんだ。
我が家のワインクーラーもペルチエ式。コンプレッサーを動かすモーターもない為、騒音は勿論振動も殆ど無い。特に、振動はワインや日本酒の品質を著しく低下させるので、ペル知恵式が一番だ。昨日まで辛口のコメントしたので、今夜は少し甘口の上越高田の日本酒を戴こう~と!
人生さん、先日は失礼しました。あれから黒田りんご園にいきましたがりんご?狩りは出来ませんでした、なぜか、10月に天気予報士の依田さんが来てTV中継がありまして、お客様がたくさん来られてりんごが成ってないのです。がっかり、お土産用ひと袋買い、いつものお蕎麦屋へ、休みでした、がっかり、常陸大宮道の駅へ、ここでごはんを食べ帰路につきました。