<飼っている猿にトチの実を与えるのに、朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだという。目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないことを言う。先日長野に行った時これがトチノキと教わって、朝三暮四を思いだしたんです。消費増税2年半引き延ばしはこれか・・・>2016/06/09
トチノキ
投語(写真)
ずみ(酢実)→酸っぱい実と書いてズミ。秋に小さな実をたくさんつけるが酸っぱいらしい。春の湿原は、この木の花も美しい。でも、勢いを増し、段々に、小さな野草たちが生き残りにくくなっていく。それも自然の掟か?やむをえないのか?別名“小りんご”“小なし”花は似ている。同じリンゴ科です。 06/13 那須沼原湿原
ズミ
答語
リンゴのように白い花を咲かせる木を見ていると爽やかな感じがする。秋にはピラカンサスのような沢山の赤い実が生るんですよね。
とちのき・・⇒ 栃の実・・おいらは栃の実の方がええだす。 大内宿にある民家で商店をしていた方に・栃の実でこしらえた栃の実餅を頂き、食った。 とっても旨かった。 先日の会合の席で姥湯温泉の話が出たのだ。 ここは冬は行けず今の季節が断然良い思います。 第一栗子トンネルを抜けて旧栗子スキー場手前を左折し道なりに進むと峠駅にたどり着く。この駅は秘境の駅で駅前の茶店に力餅が今でも売っている。 ここから未舗装の道を上ると姥湯温泉に到着。 途中に車でもスイッチバックの箇所があり腕試しができるのだ。 岩の間の露天風呂がええよ・・。