2019年4月23日 コメント一覧(213ページ目) 1 … 212 213 214 … 262 schoenmann 2019/06/20 昨年、茨城大小野寺教授の案内で笠間を歩きました。先ず、国立公文書館所蔵で国の重要文化財である正保元年(1644)作成の「常陸国笠間之城絵図」(東西2.7m、南北2.8m)のコピーで、城郭内の建物、石垣の高さ、堀の幅や深さ、城下町の町割、山川の位置や形などを勉強!その後、市役所に行き、「笠間市史」上巻を約300頁ほど目を通す!その後、実地検分!1日掛で笠間を散策!驚いた事が沢山あった。❶石垣は野面積みで安土城と同じ穴太衆が築いた❷各街道入口は土塁で防衛、尾坂口のみ現存❸笠間城の八幡平櫓は真浄寺に移築、現存❹城門も3箇所に移築、現存❺藩校「時習館」記碑が笠間小校庭に建つ、白河藩主松平定信揮毫の扁額は笠間稲荷神社で保存、などなど! 旧井筒屋旅館が「かさま歴史交流館」に生まれ変わった。ここで事前勉強してから、お城だけでなく街全体を俯瞰すると面白さ100倍⁉️ 笠間城跡へへのコメント 常陸の圀から日本を散歩。 2019/06/18 お恥ずかしい話ですが、従妹です。 以前は痩せていたのだが食事が良いのか、天童よしみのものまねで横に伸びたようです。 先ほど新潟でかなり強い地震がありました。 村上市から山形置賜地方では大きな揺れがあったようですね。 これからこっちにもくるかなぁ。 防災の準備しとかんと。 マジだべかへのコメント schoenmann 2019/06/17 この前のマンホールカードといい、ご当地フォルムカードといい、色々なものがあるのですね! 集めるのも楽しいでしょうね。 中学生の時、チューインガムの包み紙を集めて、スクラップ帳に貼り付け、文化祭の時などに展示したこともありました。先日、家の片付けをしていたら、それが出て来た! 50年以上振りのご対面。中には、今でも販売されている、ロングセラーもありますょ⁉️ ご当地フォルムカードへのコメント 常陸の圀から日本を散歩。 2019/06/16 カードを購入したくても売り切れでの在庫が無くなる事が多いです。 全国の郵便局に出向いて購入していますが在庫が無いときは発注していただき後日、郵送してもらいます。 郵送は仕事ですからね。 全国の局員さんともお友達になれますから。 頑張れ・J・P。 日本ポスト。 ご当地フォルムカードへのコメント 常陸の圀から日本を散歩。 2019/06/15 笠間城は続・日本百名城にも登録されましたね。 おいらも先日、登城したばかりでした。 夜は怪奇スポットとしても県内では有名です。 昼と夜は全く別世界の場所。 お寺好きなおいらは気にしないですがね・。 笠間城跡へへのコメント 常陸の圀から日本を散歩。 2019/06/15 初夏の上高地も良いものですね。 昔は車でも行けましたが今はバスに乗り換えて行かなければなりません。 乗鞍高原も同じですね。 マイカー規制が始まる前に行って一昨年の夏に再度、お邪魔しました。 アルピコ交通が路線を走っています。 おいらが訪れた一昨年はお姉さんがバスを運転してました。 女性の方の運転はギアショックが少なく乗り心地が良かったです。 お勧めのバスターミナルは 安房峠を超えた平湯温泉がいいね。 ひらゆの森の温泉は心地いいよ。 Happy Wife Happy Lifeへのコメント schoenmann 2019/06/15 一般論ですが、おばあちゃんは女の子(孫)には厳しい様です。一方、おじいちゃんは女の子にはめっぽう甘く、孫にも好かれると、何かの本で読んだ事があります。我が家もその通りで、山ノ神は孫(女の子)に身の振り方をしつけたいのか、結構厳しい事を言ってます。最近は、孫も寄り付かなくなって、寂しい思いをしています。山ノ神もいつまでも、ぬる湯に浸かっていないで、いい加減目を覚まして!と言いたくなる今日この頃です! たまには、眼を覚ますような熱い風呂も人生では大切ですね! 光陰夢の如しへのコメント 匿名希望 2019/06/14 アップ戴きお恥ずかしい限りです。 山岳ガイドと一緒に、上高地〜徳沢〜涸沢を経由して穂高を目指しましたが、途中、雷雨や濃霧などの悪天候で山小屋に足止めを喰らい、何とか標高2700m位まで登りました。それより上は未だ雪が多く、アイゼンやピッケルが必要とのことでした。 梓川上流の雪解けの水は未だ冷たいですが、天然のミネラル水、美味しく喉を潤しました。 Happy Wife Happy Lifeへのコメント schoenmann 2019/06/14 混んだ山手線の優先席でのこと! 白い杖を突いた黒メガネの盲目風の中年の男が乗り込んで来たので、優先席に座っていた人が席を譲ってやった。 座ると杖を上手に三つ折りにしてバックにしまい、今度は新聞を取り出した。この瞬間、一緒に乗っていた山ノ神と顔を見合せ、「これは怪しい」と気付いた⁉️ 案の定、メガネを外して、新聞を読み始めた! 人の親切に付け込んだ、混んだ電車でも必ず座れる醜い一場面を見てしまった⁉️ そんなことを思い出しました。 情けは人の為にならずへのコメント 常陸の圀から日本を散歩。 2019/06/12 つり革の手だけを見るとお兄さんに見えるね・。 その下の画が無いのがポイントです。 情けは人の為にならずへのコメント 常陸の圀から日本を散歩。 2019/06/12 おいらは愛煙家の一人。 家や車では吸わないが旅先では車外にて・プカプカと吸っている。 特に車中泊での旅先の朝は一段と美味しい。 コーヒーとタバコは良く似合う。 タスポってへのコメント schoenmann 2019/06/12 ここ30年以上タバコは全く吸わないので、最近のシステムはよくわかりません! 昔は缶に入ったピースを吸ってましたが、先日偶然あった友が今でも缶ピースを吸っていると聞いて、驚きました。売っている場所はかなり限定されている様子! あの、缶を開けた瞬間の何とも言えない甘く香ばしい匂い!今でも身体が覚えています。 ドイツ駐在時代はこれが現地では買えず、代わりに味は似ていませんが「BH」と言うタバコを吸ってました。ある時、デパートで「BH下さい。」と言ったら、店員さんが「何で男がこんな物買うのか?」怪訝そうな顔をして、ブラジャー売場に連れて行かれました。ブラジャーも同じ「BH」と言う事を後で知り、赤面したことを思い出しました。⁉️ タスポってへのコメント schoenmann 2019/06/12 「茨城ダッシュ」結構多いね! 茨城県民性の「怒りっぽい」「飽きっぽい」「理屈っぽい」どれが影響しているのかなァ? 自動車王国のドイツの交通ルールは厳しいョ! 黄色信号で停車しないと違反だし、勿論、茨城ダッシュは駄目!論外⁉️ 日本はまだまだ、車では未熟な国だよ! 欧州では、歩行者最優先で、歩道橋も皆無だョ。信号ない横断歩道でも、歩行者がいれば、必ず停止せねば、罰金!日本では歩行者の事故が起きる訳だ⁉️よ。 茨城ダッシュへのコメント schoenmann 2019/06/11 すみません、この様な手作りのボックスで宅配便が対応してくれること知りませんでした。 これなら、不在の時も安心ですね! 盗難防止などの策は必要ありませんか? 宅配ボックスへのコメント 常陸の圀から日本を散歩。 2019/06/10 秩父の遍路旅、次回は12番からのスタートですね・。 おいらは結願したので次回は逆遍路での逆うちを予定してます。 この地の効用は11月なので秋にお会いしましょう。 9~11番もブログしてください。 次は紅葉の頃にへのコメント 1 … 212 213 214 … 262
昨年、茨城大小野寺教授の案内で笠間を歩きました。先ず、国立公文書館所蔵で国の重要文化財である正保元年(1644)作成の「常陸国笠間之城絵図」(東西2.7m、南北2.8m)のコピーで、城郭内の建物、石垣の高さ、堀の幅や深さ、城下町の町割、山川の位置や形などを勉強!その後、市役所に行き、「笠間市史」上巻を約300頁ほど目を通す!その後、実地検分!1日掛で笠間を散策!驚いた事が沢山あった。❶石垣は野面積みで安土城と同じ穴太衆が築いた❷各街道入口は土塁で防衛、尾坂口のみ現存❸笠間城の八幡平櫓は真浄寺に移築、現存❹城門も3箇所に移築、現存❺藩校「時習館」記碑が笠間小校庭に建つ、白河藩主松平定信揮毫の扁額は笠間稲荷神社で保存、などなど! 旧井筒屋旅館が「かさま歴史交流館」に生まれ変わった。ここで事前勉強してから、お城だけでなく街全体を俯瞰すると面白さ100倍⁉️
お恥ずかしい話ですが、従妹です。 以前は痩せていたのだが食事が良いのか、天童よしみのものまねで横に伸びたようです。 先ほど新潟でかなり強い地震がありました。 村上市から山形置賜地方では大きな揺れがあったようですね。 これからこっちにもくるかなぁ。 防災の準備しとかんと。
この前のマンホールカードといい、ご当地フォルムカードといい、色々なものがあるのですね!
集めるのも楽しいでしょうね。
中学生の時、チューインガムの包み紙を集めて、スクラップ帳に貼り付け、文化祭の時などに展示したこともありました。先日、家の片付けをしていたら、それが出て来た! 50年以上振りのご対面。中には、今でも販売されている、ロングセラーもありますょ⁉️
カードを購入したくても売り切れでの在庫が無くなる事が多いです。 全国の郵便局に出向いて購入していますが在庫が無いときは発注していただき後日、郵送してもらいます。 郵送は仕事ですからね。 全国の局員さんともお友達になれますから。 頑張れ・J・P。 日本ポスト。
笠間城は続・日本百名城にも登録されましたね。 おいらも先日、登城したばかりでした。 夜は怪奇スポットとしても県内では有名です。 昼と夜は全く別世界の場所。 お寺好きなおいらは気にしないですがね・。
初夏の上高地も良いものですね。 昔は車でも行けましたが今はバスに乗り換えて行かなければなりません。 乗鞍高原も同じですね。 マイカー規制が始まる前に行って一昨年の夏に再度、お邪魔しました。 アルピコ交通が路線を走っています。 おいらが訪れた一昨年はお姉さんがバスを運転してました。 女性の方の運転はギアショックが少なく乗り心地が良かったです。 お勧めのバスターミナルは 安房峠を超えた平湯温泉がいいね。 ひらゆの森の温泉は心地いいよ。
一般論ですが、おばあちゃんは女の子(孫)には厳しい様です。一方、おじいちゃんは女の子にはめっぽう甘く、孫にも好かれると、何かの本で読んだ事があります。我が家もその通りで、山ノ神は孫(女の子)に身の振り方をしつけたいのか、結構厳しい事を言ってます。最近は、孫も寄り付かなくなって、寂しい思いをしています。山ノ神もいつまでも、ぬる湯に浸かっていないで、いい加減目を覚まして!と言いたくなる今日この頃です!
たまには、眼を覚ますような熱い風呂も人生では大切ですね!
アップ戴きお恥ずかしい限りです。
山岳ガイドと一緒に、上高地〜徳沢〜涸沢を経由して穂高を目指しましたが、途中、雷雨や濃霧などの悪天候で山小屋に足止めを喰らい、何とか標高2700m位まで登りました。それより上は未だ雪が多く、アイゼンやピッケルが必要とのことでした。
梓川上流の雪解けの水は未だ冷たいですが、天然のミネラル水、美味しく喉を潤しました。
混んだ山手線の優先席でのこと! 白い杖を突いた黒メガネの盲目風の中年の男が乗り込んで来たので、優先席に座っていた人が席を譲ってやった。
座ると杖を上手に三つ折りにしてバックにしまい、今度は新聞を取り出した。この瞬間、一緒に乗っていた山ノ神と顔を見合せ、「これは怪しい」と気付いた⁉️ 案の定、メガネを外して、新聞を読み始めた! 人の親切に付け込んだ、混んだ電車でも必ず座れる醜い一場面を見てしまった⁉️ そんなことを思い出しました。
つり革の手だけを見るとお兄さんに見えるね・。 その下の画が無いのがポイントです。
おいらは愛煙家の一人。 家や車では吸わないが旅先では車外にて・プカプカと吸っている。 特に車中泊での旅先の朝は一段と美味しい。 コーヒーとタバコは良く似合う。
ここ30年以上タバコは全く吸わないので、最近のシステムはよくわかりません!
昔は缶に入ったピースを吸ってましたが、先日偶然あった友が今でも缶ピースを吸っていると聞いて、驚きました。売っている場所はかなり限定されている様子! あの、缶を開けた瞬間の何とも言えない甘く香ばしい匂い!今でも身体が覚えています。
ドイツ駐在時代はこれが現地では買えず、代わりに味は似ていませんが「BH」と言うタバコを吸ってました。ある時、デパートで「BH下さい。」と言ったら、店員さんが「何で男がこんな物買うのか?」怪訝そうな顔をして、ブラジャー売場に連れて行かれました。ブラジャーも同じ「BH」と言う事を後で知り、赤面したことを思い出しました。⁉️
「茨城ダッシュ」結構多いね! 茨城県民性の「怒りっぽい」「飽きっぽい」「理屈っぽい」どれが影響しているのかなァ?
自動車王国のドイツの交通ルールは厳しいョ!
黄色信号で停車しないと違反だし、勿論、茨城ダッシュは駄目!論外⁉️
日本はまだまだ、車では未熟な国だよ!
欧州では、歩行者最優先で、歩道橋も皆無だョ。信号ない横断歩道でも、歩行者がいれば、必ず停止せねば、罰金!日本では歩行者の事故が起きる訳だ⁉️よ。
すみません、この様な手作りのボックスで宅配便が対応してくれること知りませんでした。
これなら、不在の時も安心ですね!
盗難防止などの策は必要ありませんか?
秩父の遍路旅、次回は12番からのスタートですね・。 おいらは結願したので次回は逆遍路での逆うちを予定してます。 この地の効用は11月なので秋にお会いしましょう。 9~11番もブログしてください。