2019年4月23日 コメント一覧(4ページ目) 1 … 3 4 5 … 286 常陸の圀から・・ 2025/07/29 旅はいつでも行けるので、まずは完全に治すことだね・。 ご自愛くださいな・。 さて、おいら、野反ダムを後に「旧太子駅」に立ち寄った。 今は、既に廃線となっているが当時は賑わってた様子だ。 200円の入場料金を払って、旧駅舎へと進む。 駅舎自体は改築されて、資料館も兼ねていて当時の写真をパネルで見る事が出来る。 汗をかいたあとは、「やっぱ・温泉でしょう・・」の言葉が今日はぴったりだ。 そこで、高山村に位置する「道の駅・中山盆地」で、温泉入浴。 ここの施設は、度々訪れているので勝手が良く分かる。 温泉に入って、無料の休憩室で、しばしの休憩タイム。 夕食も地元の食材で作った「中山御膳」と、洒落込んだ・。 退室後に食事の清算と、会員のスタンプを貰った。 おいらは会員なのでスタンプを集めて、次回は無料券をゲットだ・・。 おいら、貧乏旅人なので、全国に会員のカードを携えている。 例えば、ガソリン現金会員など・・。 青森~四国、九州のがガソリンスタンドだ。 現金払いの会員だと、掲示定価よりも2円~5円ほど割引される。 これって、有難いよね・・。 手術完へのコメント 晴天乱流 2025/07/28 お疲れ様でした。 お大事に 左目も手術へのコメント 晴天乱流 2025/07/28 國さん、こんばんは 風景が目に浮ぶ様です。 ありがとう 右目手術へのコメント 山遊亭能楽 2025/07/28 ヨシさん、右眼の手術成功おめでとうございます。 新井シャボン先生の話の様に、『眼帯を外して電信柱を見ると、反射的に足を上げる』ことにはならず済んだようで安心しました。(笑) 左目も手術へのコメント 常陸の圀から・・ 2025/07/27 白内障のオペ、お疲れ様でした。 無事に成功だね・・。 先日のコメントに、70歳で70%、80歳で100%セントとの記載がありましたね・・。 でも、白内障には個人差があるようですよ・・。 おいらの93歳の母親、白内障を知らずに、新聞、小説を今でも裸眼で読んでいるのです。(人生さんも知ってる祖母ちゃん)。 おいらの友達は61歳で白内障のオペをしました。 今後は良く見える事をお祈り申し上げます。 さて、昨日は群馬の八ッ場ダムと野反湖ダムへ探検旅に出かけました。 八ッ場ダムの見学時間は9時からですので、駐車場のゲートが開く前の8時50分に到着。 夏休みだったので家族ずれが多かったよ・。 ダム資料館の見学後にダムの中央からエレベーターで降りて、ダムの下へたどり着いた。 丁度、放流していたので、水しぶきを浴びる事が出来た。 涼しかったよ・・。 道の駅・八ッ場は、車中泊の車が多かったね・。 八ッ場ダムから野反湖へ・。 六合村(くに)から野反湖までは、山道を40分ほどの時間でたどり着く。 空の青と湖の青が素晴らしかったよ。 八ッ場ダムでは32℃の気温に対して野反湖は24℃と、涼しいを越えていた・。 野反湖ダムは車で行ける終点の位置にあった。 ダムから放流される水は日本海へと流れて行った・。 今回の八ッ場ダム視察は、ダム湖の水が減って湖底の一部が見えるとの事だったので散歩してみた。 旧川原温泉駅の一部や、旧国道のガードレールを見る事ができた。 やっぱ、レアな景色だと思う・。 人生、生きてりゃ丸儲け・・・とは、きっと、こんな事だろうね・・。 人生さんも、目が完治したら、素晴らしい景色が待ってるよ・。 右目手術へのコメント pippi 2025/07/27 70代で80%80代で100%の方が白内障の症状が出るそうだから。術後はとても明るく、しかも良く見えるようになるので楽しみに。 白内障手術を受けることにへのコメント LOVE 2025/07/26 匿名 ホ さんの嬉しいコメントですね 術後の人生旅人さんの感想が楽しみ! いずれは自分もかも‥‥ 白内障手術を受けることにへのコメント 常陸の國から!!! 2025/07/26 今日も群馬の空は快晴よ! 今週は、上州からのコメントだよ。 八ッ場ダムの渇水を見学です! 蓮田(写)へのコメント 山遊亭能楽 2025/07/26 ヨシさん、手術の成功をお祈り致します! 白内障手術を受けることにへのコメント 匿名 ホ 2025/07/26 人生旅人さんへ、 とにかく 良く見えるようになります。近眼鏡は要らなくなります。人生が変わったように!! 術後 目 こすらないで。保護メガネ買わされますから大丈夫だ〜。送迎 してもらって下さい。気をつけてね。 白内障手術を受けることにへのコメント 常陸の圀から・・ 2025/07/24 おいらが70歳になった時、人生さんの日記を見るのが楽しみです。 晩酌も出来ない様子なら、悲しいです・・。 元気ハツラツ・・とは、いかなくても、「生きてるだけで丸儲け・」だよ。 さて、夏の暑い日のドライブは、愛車と一緒に、クルーズ&ドライブだね・。 愛知県・伊良湖と三重県・鳥羽を結ぶ「伊勢湾フェリー」だ。 おいらが、最も多く利用する、ルートなのだ。 伊勢神宮や、伊勢志摩、熊野古道と、ドライブも充実する。 海上クルーズは、約1時間ほど・。 潮風浴びながらの船旅は格別だね・。 もちろん、御船印もしっかりと頂くよ・。 時間とお金があれば、船旅も良いよね・・。 元気ハツラツへのコメント 人生旅人 2025/07/24 山遊びが好き、落語が好き、日本芸能を楽しんで学ぶ 三遊亭能楽さん。さらに語ればグローバルな賢知を持ち、好奇心、向上心を備え、人を愛し愛される人とお見受けします。いつもコメントありがとうございます。 元気ハツラツへのコメント 山遊亭能楽 2025/07/24 ヨシさん、歳のせいにしないで、元気ハツラツが大切ですね‼️ 男子トイレの貼紙は時々ニタリとする言葉を見掛けます。 『●WARNING! あせりは禁物、スピードよりもコントロール!』 また、『●OBが多発しています。しっかりとフェアウェイを狙って打ちましょう!』など面白い。 居酒屋のトイレで見掛けたのは『●一杯の酒と音楽と恋があったら人生言う事なし!』 歳は取っても、恋心持って、気持ちハツラツと生きたいものですね⁉️ 元気ハツラツへのコメント 常陸の圀から・・ 2025/07/23 晴天の意見に「大賛成」ですよ・・。 おいらも、好きな物は、食べる主義ですからね・。 人生は、一度きりです。 特に先の無いおいらは、今、出来る事を精一杯楽しんで残りの人生、25年くらいは、やりたいよ・。 リハビリ体操へのコメント 常陸の圀から・・ 2025/07/23 会社に入った若きし頃にグループ交際で常磐ハワイアンセンターに行ってたね・。 今となっては懐かしい思い出です・。 真冬でも真夏の常夏だった。 さてと、今日は母親93歳の定例診察で水戸へ出かけました。 もちろん、バイトも休暇だ。 現在も母親はいたって元気。 ただ、最近は耳が遠くなったようです。 これも、歳のせいだね・・。 ダム好きの友から、「八ッ場ダムの水が減って湖底の一部が見られるから出かけてこないか?」と、誘いがあったよ・・。 「こんな風景は、レア物だ」とも、話してた。 おいらは「レア物ですか・・?」と、話したよ・。 今週の週末、時間が合えば、八ッ場ダムのレア風景でも、みようかな??と、思った次第です。 ハワイアンの調べへのコメント 1 … 3 4 5 … 286
旅はいつでも行けるので、まずは完全に治すことだね・。 ご自愛くださいな・。
さて、おいら、野反ダムを後に「旧太子駅」に立ち寄った。 今は、既に廃線となっているが当時は賑わってた様子だ。 200円の入場料金を払って、旧駅舎へと進む。 駅舎自体は改築されて、資料館も兼ねていて当時の写真をパネルで見る事が出来る。
汗をかいたあとは、「やっぱ・温泉でしょう・・」の言葉が今日はぴったりだ。 そこで、高山村に位置する「道の駅・中山盆地」で、温泉入浴。 ここの施設は、度々訪れているので勝手が良く分かる。 温泉に入って、無料の休憩室で、しばしの休憩タイム。 夕食も地元の食材で作った「中山御膳」と、洒落込んだ・。 退室後に食事の清算と、会員のスタンプを貰った。 おいらは会員なのでスタンプを集めて、次回は無料券をゲットだ・・。 おいら、貧乏旅人なので、全国に会員のカードを携えている。 例えば、ガソリン現金会員など・・。 青森~四国、九州のがガソリンスタンドだ。 現金払いの会員だと、掲示定価よりも2円~5円ほど割引される。 これって、有難いよね・・。
お疲れ様でした。
お大事に
國さん、こんばんは
風景が目に浮ぶ様です。
ありがとう
ヨシさん、右眼の手術成功おめでとうございます。
新井シャボン先生の話の様に、『眼帯を外して電信柱を見ると、反射的に足を上げる』ことにはならず済んだようで安心しました。(笑)
白内障のオペ、お疲れ様でした。 無事に成功だね・・。 先日のコメントに、70歳で70%、80歳で100%セントとの記載がありましたね・・。 でも、白内障には個人差があるようですよ・・。 おいらの93歳の母親、白内障を知らずに、新聞、小説を今でも裸眼で読んでいるのです。(人生さんも知ってる祖母ちゃん)。 おいらの友達は61歳で白内障のオペをしました。 今後は良く見える事をお祈り申し上げます。
さて、昨日は群馬の八ッ場ダムと野反湖ダムへ探検旅に出かけました。 八ッ場ダムの見学時間は9時からですので、駐車場のゲートが開く前の8時50分に到着。 夏休みだったので家族ずれが多かったよ・。 ダム資料館の見学後にダムの中央からエレベーターで降りて、ダムの下へたどり着いた。
丁度、放流していたので、水しぶきを浴びる事が出来た。 涼しかったよ・・。
道の駅・八ッ場は、車中泊の車が多かったね・。 八ッ場ダムから野反湖へ・。 六合村(くに)から野反湖までは、山道を40分ほどの時間でたどり着く。 空の青と湖の青が素晴らしかったよ。 八ッ場ダムでは32℃の気温に対して野反湖は24℃と、涼しいを越えていた・。
野反湖ダムは車で行ける終点の位置にあった。 ダムから放流される水は日本海へと流れて行った・。 今回の八ッ場ダム視察は、ダム湖の水が減って湖底の一部が見えるとの事だったので散歩してみた。 旧川原温泉駅の一部や、旧国道のガードレールを見る事ができた。 やっぱ、レアな景色だと思う・。
人生、生きてりゃ丸儲け・・・とは、きっと、こんな事だろうね・・。 人生さんも、目が完治したら、素晴らしい景色が待ってるよ・。
70代で80%80代で100%の方が白内障の症状が出るそうだから。術後はとても明るく、しかも良く見えるようになるので楽しみに。
匿名 ホ さんの嬉しいコメントですね
術後の人生旅人さんの感想が楽しみ!
いずれは自分もかも‥‥
今日も群馬の空は快晴よ! 今週は、上州からのコメントだよ。 八ッ場ダムの渇水を見学です!
ヨシさん、手術の成功をお祈り致します!
人生旅人さんへ、 とにかく 良く見えるようになります。近眼鏡は要らなくなります。人生が変わったように!! 術後 目 こすらないで。保護メガネ買わされますから大丈夫だ〜。送迎 してもらって下さい。気をつけてね。
おいらが70歳になった時、人生さんの日記を見るのが楽しみです。 晩酌も出来ない様子なら、悲しいです・・。 元気ハツラツ・・とは、いかなくても、「生きてるだけで丸儲け・」だよ。
さて、夏の暑い日のドライブは、愛車と一緒に、クルーズ&ドライブだね・。 愛知県・伊良湖と三重県・鳥羽を結ぶ「伊勢湾フェリー」だ。 おいらが、最も多く利用する、ルートなのだ。 伊勢神宮や、伊勢志摩、熊野古道と、ドライブも充実する。 海上クルーズは、約1時間ほど・。 潮風浴びながらの船旅は格別だね・。 もちろん、御船印もしっかりと頂くよ・。 時間とお金があれば、船旅も良いよね・・。
山遊びが好き、落語が好き、日本芸能を楽しんで学ぶ 三遊亭能楽さん。さらに語ればグローバルな賢知を持ち、好奇心、向上心を備え、人を愛し愛される人とお見受けします。いつもコメントありがとうございます。
ヨシさん、歳のせいにしないで、元気ハツラツが大切ですね‼️
男子トイレの貼紙は時々ニタリとする言葉を見掛けます。
『●WARNING! あせりは禁物、スピードよりもコントロール!』
また、『●OBが多発しています。しっかりとフェアウェイを狙って打ちましょう!』など面白い。
居酒屋のトイレで見掛けたのは『●一杯の酒と音楽と恋があったら人生言う事なし!』
歳は取っても、恋心持って、気持ちハツラツと生きたいものですね⁉️
晴天の意見に「大賛成」ですよ・・。 おいらも、好きな物は、食べる主義ですからね・。
人生は、一度きりです。 特に先の無いおいらは、今、出来る事を精一杯楽しんで残りの人生、25年くらいは、やりたいよ・。
会社に入った若きし頃にグループ交際で常磐ハワイアンセンターに行ってたね・。 今となっては懐かしい思い出です・。 真冬でも真夏の常夏だった。
さてと、今日は母親93歳の定例診察で水戸へ出かけました。 もちろん、バイトも休暇だ。 現在も母親はいたって元気。 ただ、最近は耳が遠くなったようです。 これも、歳のせいだね・・。
ダム好きの友から、「八ッ場ダムの水が減って湖底の一部が見られるから出かけてこないか?」と、誘いがあったよ・・。 「こんな風景は、レア物だ」とも、話してた。 おいらは「レア物ですか・・?」と、話したよ・。
今週の週末、時間が合えば、八ッ場ダムのレア風景でも、みようかな??と、思った次第です。