人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

ミラーレスカメラ

2023年3月17日

3代目の40倍ズームのコンデジ使用中だが、レンズ内部に汚れがあってね、またシーンによってフォーカスが決まらないのが難点だった。これからも老いに負けず、アクティブに被写体を追いかけようと、思い切ってミラ […]

日記

城里GCへ

2023年3月16日

メールが入った。ゴルフのお誘いです。天気を鑑みて直前に予約するのだそうです。「お誘いの件 3/15(水)城里GC 8:42 in 暇なら出て来なよ よろしくです」と。暇だったので行ってきました。現地に […]

日記

「弾正塚」供養

2023年3月15日

家から1Kmのところ「弾正塚」がある。内田弾正左衛門の命日にあたる今日、地元親和会(老人会)で清掃し供養した。 時は1540年(天文9年)。いまの大宮小学校の場所にあった部垂城とそこの城主だった佐竹義 […]

日記

もしもしカメよ

2023年3月14日

老獅子(クラス会)のゴルフ愛好者で吉見G(埼玉)へ行く予定だった。が雨のため中止になってしまった。そんな中、しばしペットのカメと戯れた。暖かくなって食欲も旺盛、だが動きが鈍くなんと!もどかしいことか、 […]

日記

ゆきわりそう・きくざきいちげ(写)

2023年3月13日

世の中には天才的な小学生がいるものです。虫のことなら何でも知ってる子供が理科の授業で先生をやり込めてしまったという話がネットで出ていました。これを「センセイ攻撃」と言うとか。そんな中、花を撮った写真が […]

日記

水戸の梅まつりに

2023年3月12日

40年前職場で一緒だった女性が、急遽「水戸の梅まつり」に来るというので案内をしました。偕楽園駅で再会、おばちゃんになっちゃったけど、当時の面影があり直ぐ分かった。偕楽園は初めてだという。食事もしてね。 […]

日記

雪の飯豊連峰

2023年3月11日

正月に行った民宿、飯豊山麓「奥川入」にまた行くと彼に誘われた。今回、食事の量と美味しさに耐えきれず? 断ったんです。道路には雪が無いが、流石豪雪地帯、3メートルの積雪、仰ぐ雪の飯豊連峰は迫力満点だ。写 […]

日記

汗三昧

2023年3月10日

5月の陽気だって! そんな中、彼と市内緒川地方へハイキングに。と言っても1時間半の楽なコースだ。まず登り口にある物産展「かざぐるま」でカレーうどんを食べてね、頭から汗が滴る旨さ。ゆっくり登る山道でも汗 […]

日記

自業

2023年3月9日

糖尿病+腎臓病の反響があってね、友人たちが食べ物の忠告をしてくれたり、透析を身近に知ってるという友人の話を聞かせてくれたり、数値による進行度合いの表を態々(わざわざ)届けてくれた人も。推奨の「腎臓が寿 […]

日記

わさび漬けに小石混入(続)

2023年3月8日

杞憂だった!。翌日届いた宅配便は、なんと! 送り主が、わさび漬け製造元からではありませんか。中に「詫び状」があり、わさび漬けと生わさびが入っていた。早速、受領の電話をすると、受けた方もご存知らしく、即 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 85 86 87 88 89 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 23:29
  • 常陸の圀から・・ on ハワイアンの調べ 7月 23, 23:23
  • 晴天乱流 on リハビリ体操 7月 23, 15:26
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.