<「四季」と言えば、「木へん」だけで収まらないのが小生の悪いクセ(2015/05/02)。今度は「魚へん」の四季を! 「鰆」・・・ご存じ「サワラ」。この時期まだまだ旨い魚ですね。 「鰍」・・・「カジカ […]
<秘湯奥塩原に鉄分を多く含んだ黒い温泉があるというので出かけた。皮膚が黒ずむか?硫黄臭が滲みつく本物の温泉を心と体で堪能した。他に露天の混浴もあるが我一人だ、青葉を背にパールグリーンの湯も最高だった> […]
<小学校のころはみーんな素っぴん。大人になってメイクで可愛い顔を作っても、一枚はがせばなんとやら。すっぴんが可愛く、ナチュラルメイクでも様になる女子たちを越えるのは至難の業なんでしょうね。と、おじさん […]
<川口といえば鋳物の街、映画「キューポラのある町」は有名だ。主演は吉永小百合、貧苦でも力強く自立して行く内容。小生青春時代に、恋焦がれる憧れの清純派女優だった。あれから50年、数々の受賞の下、吉永小百 […]
<戸田のマンションに住んでいたことがある。隣の川口は鋳物工場で有名なので、たこ焼器を買いに行った時だった。間違えられたのか商売用の大きな奴を持って来たのだ。当時家庭用のがあまり無かった時代。今は子供達 […]
<那珂川の上流、箒川との合流近くに来ると、釣り人たちで賑わっていた。河原に降りてテントの人に聞くも物足りないなぁ、と言っていたが・・・。友人の釣師から成果の写真が届きました>2015/06/02 […]
<栃木県から茨城県に跨ぐ那珂川。ここは、オートキャンプステーションがあり、休日にはなると川遊びや釣をする人たちが集まる景観なところだ。近くでアユの塩焼きを食べた。店の人が、今年は雨が少なく田んぼや、ア […]
<日本ダービーは人気の14番ドゥラメンテがスピード決着.、TVで興奮。栄誉ある2冠達成、新怪物誕生だ! 2着にサトノラーゼン、馬連1-14は1,980円で2枚的中も儲けは僅か。因みに3連単は14-1- […]
<旅行先で我町にある「コメリ」や「しまむら」があるとがっかりすると言ったが、大都会お台場に「しまむら」があって吃驚。安くても高級志向にか。あの「ドンキホーテ」もイメチェンし高級住宅街に殴りこみ、その名 […]
<今度は、風船おねえさんを見つけました。歩きながら満面笑を称(たた)え風船でワンちゃんを作ってる、愉快だなぁ!カメラを向けると話しかけてきた。人を楽しませる大道芸人。美人より朗(ほが)らかさ。幸せな家 […]
運営者プロフィール
Recent Comments