日記 2025年10月18日 八ケ岳登山 と言っても登山はもう無理です。若かりし頃はアルプスなど縦断したんですがね。水戸の友人宅に寄った時、写真を見せてくれました。彼は歳下で体力があり、時々登っていましてね、話を聞くのが楽しみです。『今 回は八ケ岳の 天狗岳へ。唐沢鉱泉から西尾根を上がって西、東天狗岳、黒百合ヒュッテを回って唐沢鉱泉に戻って1泊した』と。間もなく見頃を迎える紅葉ですね・・・。2025/10/09 天狗岳西尾根から見た 南八ケ岳方向の山肌 東天狗岳頂上 山小屋 黒百合ヒュッテ 下諏訪神社の木落し坂 木落しの巨木 御射鹿池
御射鹿池の駐車場が近年、綺麗に整備されましたよ!
おいら、初めて訪れたのは、昔でした~。先日、2度目は良く、整備されてた! これからの季節は紅葉で素晴らしい景観だと思います!
さて、今夜は那須のおっちゃんの縄張りの道の駅で車中泊です。 黒羽温泉の五峰の湯で汗を流しての車中泊。 明日は、紅葉を兼ねて、福島の温泉を予定します! 人生さんは、紅葉を堪能したかな?
独身の頃は北アルプス縦走などしましたね
山に登ってなかった友達が旦那さんと登る様になって、私に何処か計画して行こうとか言うけど
私はもう山とは無縁になってしまいました
こんにちは! 青春時代みんなで登った山々の記憶が蘇ってきます・・・。
良いですね~、俺も若い頃や連れ合いと一緒に日本一高い所の露天風呂とか、思い出しますよ。
那須のおっちゃん、まだまだ大丈夫ですよ! 元気が何よりです!