日記 2025年8月13日 猛暑のゴルフ 1ヶ月以上も前に誘われ約束していたからね。プライベートゴルフに行って来ました。久し振りのカバヤゴルフはひたち大宮ゴルフクラブと名前が変わっていた。朝の靄(もや)が消えてくると湿度も高く暑くなり汗だくに。病み上がりだし、昼食を済ました後、後半はキャンセル、一人早退してきました・・・。2025/08/04 ひたち大宮ゴルフクラブ スタート前のカート 朝靄のスタートコースへ プレーは2組6人 同伴者 三太の湯でよく一緒になるポーターだ
激しい運動は体調が完全に良くなってたら参加した方が良いかもね・・。
さて、越後川口(長岡市)から糸魚川に立ち寄り、(前回のコメント参照) くろべの道の駅で車中泊。
深夜に、小雨が降ってきたが、大きな影響はなかった。 各地で大雨の報道だったが、おいらの居場所は被害なしだ・。 早く寝たので目覚めも早い・。 4時30分には起床出来たよ・。 朝メシばいつもの「すき家・朝定食」だ。 410円で、目玉焼き、超長ウインナー、野菜サラダ、味海苔、ごはんとみそ汁、おまけに、酢もの・・と、贅沢食だ。
射水市新湊には、海の貴婦人「海王丸」が、当時のままで係留している。 今回の旅の目的の一つでもある海王丸の乗船。 以前、人生さんと訪れたときは乗船出来なかったが、今回は、無事に乗船出来た。 船内を1時間以上かけて散策した。 素晴らしい帆船だよ・。 2018年には「ふね遺産」にも認定されたね。
川内は全長3キロの河川で、川沿いには古い家屋が今も残っていた。 12橋が架かっていて、おいら旅人の間では「日本のベニス」とも呼ばれているね・。 海外に行かなくても日本で「ベニス」が堪能出来たよ・・。 旅を満喫するために、午後は、おわらの町、八尾へ出かけた。