田んぼの水は干上がり、ダムの貯水量も危機的状態になってる時、恵みの雨が降った! だが、豪雨となって各地に被害をもたらしてしまったんです。そしてまた夏空が続きそうですね~。そんな中ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1695通目、1年前にもらった日付に合わせてこの「写真はがき」を載せ続けています。2025/08/16

友人からの花便り(写真)2024/08/16

たまあじさいの森(玉紫陽花) 花言葉:あなたは冷たい H25.8.16 薄葉沢(旧里美村)
薄葉沢は玉紫陽花のみごとな自生地。紫の花とユーモラスな玉形の蕾の列が広がっています。今日は、別の花を探しに歩いたのですが、それは見つからず、結局、この花とご対面と相なった次第。それにしても、ちょっと寂しい花言葉を与えられたものです。冷たいのは、沢を渡る冷気なんですけど・・・。

返信
花と花の間から、まるくて大きな蕾が沢山見えますね。これが特徴、それで玉紫陽花、花はガクアジサイにも似てるような気がします。今度、見つけてみますよ。