日記 2025年6月24日 ブルーベリー 近所からこんなに沢山のブルーベリーを頂きました。大きな木で捥ぎ取りが大変だったというが、選別や果梗(へた)取りにも時間が掛かったね。そしてジャム作りだ。ざるで水気を取り、鍋に入れ掻き混ぜながら砂糖を加え、煮詰めて出来上がり。甘酸っぱくヨーグルトと相性抜群で毎朝食に。効用が凄い!。目の疲れを軽減、腸内環境の改善、抗炎症作用や免疫力アップ、認知機能の向上、コレステロール値や血糖値の上昇を抑える、他って。ホントかなあ・・・。2025/06/16 ブルーベリーの木 選別作業 朝食でヨーグルトと
ヨシさん、白内障とブルーベリーで当に鬼に金棒ですね‼️
ブルーベリーを沢山食べて、効果に期待しましょう・・。 群馬の道の駅・「田園プラザ」では、ブルーベリー摘み取りが流行っていました。 人生さんに効果がでたなら、おいらも試しますね・。
さて、先日の板室温泉の帰り道は、高根沢の道の駅に立ち寄りました。 栃木県・25番目の駅だね・。
元々は、たかねざわ・元気あっぷ村の民間の施設でしたが、施設を国交省に提供して、トイレ、駐車場を24時間使用できる施設に改善したね・。 現在、温泉施設は休止ですが、来月から、新規オープンとの事だ。 おいら、民間の時代に旅友の社長さんと訪れましたが、道の駅としては初めてでした。 これで栃木の道の駅・25か所は、完成した。(2024年度までの登録の駅)。