強い冬型の気圧配置となり山沿いでは大雪になるというが、こちら平野部は晴が続く。今冬、雪は降るのだろうかね~。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1667通目、1年前にもらった日付に合わせてこの「写真はがき」を載せ続けています。2025/02/20
友人からの花便り(写真)2024/02/20


好天 福寿草 花言葉:幸福 H25.2.20
今日は久しぶりのポカポカ陽気。福寿草たちが午後の日差しを受けて、輝いています。いろんな角度からシャッターを切って楽しみました。


好天 福寿草 花言葉:幸福 H25.2.20
今日は久しぶりのポカポカ陽気。福寿草たちが午後の日差しを受けて、輝いています。いろんな角度からシャッターを切って楽しみました。
返信
自分も同じ光景を経験をしました。春の陽気、日差しをいっぱい浴びた農家の土手に福寿草が、あっちの群、こっちの群と咲き誇っていました。誰がつけたか名前もいいですよね~。(切手もフクジュソウ)
人生さん、こんにちは。
晴天家の福寿草もあと少しで開花します。
日本ていいですよね、自然の営みから四季を感じ取り、文明の利器がなくとも生活できるのですから
『五感』で生きる、なんて素晴らしい事か。