日記 2022年4月13日 カタクリ群生地 黒磯公園と那珂川河畔公園を結ぶ「ふれあい橋」の下にカタクリ群生地があった。よく訪れるという人は『毎年増えていますね~』と言っていた。見渡す限りのカタクリの花にヒートアップ、這いつくばってシャッターを切り続けたのです・・・。2022/04/13 黒磯公園より那珂川河畔公園を一望 カタクリが群生 かたくりの花 下から覗く様に 那須連山に沈む夕日(御亭山より)
ヨシ、先日、旧内原町にある「カタクリの里」に群生しているカタクリの花を見てきました。うなだれてお辞儀をした様に咲く礼儀正しい可憐な花ですネ。今では馬鈴薯から作っていますが、カタクリの根から抽出したデンプンを粉末にしたのが「元祖カタクリ粉」だったんですね。驚きです。
近くでも旅の醍醐味は変わりませんよ・。 良い所沢山あるもんね・。 さて、三日目となる俺っち旅は京丹後。 天気良好で鼻歌が出るほどだ・。 伊根町の舟屋を後に琴引浜まで来てしまった。ここの砂浜は歩くと「キュッキュッ」と砂が泣くのだ。「鳴き砂浜」だ。 不純物が少ない砂浜なので泣き音もとても綺麗だよ。良い音してる。 俺っちの街、合併前は大宮町だった。 実は丹後にも大宮町があって数年前から地元の商工会同士が常陸大宮と京丹後大宮で姉妹登録をされていました。 日本のマチュピチュと言われている天空の城「竹田城」。安土城や姫路城と同じ穴太(あのう)積みによる見事な石垣が残っています。 山城の里の公共の駐車場に車を止めて、さぁ、山歩きだ。 竹田城への往復は大体90分位。道も舗装されてるので歩きやすかったよ。天空の竹田城を見るなら「立雲狭」だ。 俺っちここから見る竹田城が最高。 雲海が出れば天空の城となるからね・・。 明日は丹波篠山へ・・。