常陸の圀から・・・ 2020/07/28

人生さんの「軽キャン」も冬支度とし早すぎですよ。 ここ数日コメントできなかったのは23日から四国・お遍路へと出かけていました。俺っちは「一国打ち」で一昨年は徳島県、三年は高知県、そして今年は愛媛県と言う日程での旅。 本来、八十八のお遍路は車でも15日以上は要するが俺っちサラリーマンは長期休みが困難ですので「一国打ち」と言う選択でお遍路しています。今月だけでも四国は二度目。前回は豪雨で途中で断念。今回は時折の雨は大した事なく予定の愛媛分は完です。 四国に交通の便が良くなったので軽カーでも今月だけでも2回行けました。

オーダーカーペットへのコメント
2020/07/27

因みに、私のツムジは皮肉れた「左巻き」、息子のツムジは「右巻き」、孫悟空のツムジは頭の前にあり「両巻き」でした。

ねじれ方向へのコメント
2020/07/27

人家に巣をつくるのは、外敵から自分たちを守るために、人間を上手く使っているんだね。賢い小鳥もいたものだ! 小鳥は害虫も食べてくれるから、Give&Takeかな?

小鳥の巣へのコメント
2020/07/27

小さい頃、私の故郷ではこの毛虫を「チャガラシ」と呼んでました。椿や山茶花などの葉に蜘蛛の糸のようなものでぐるぐる巻きにした巣を作って、葉をむしばんでました。「ヤブガラシ」には「チャガラシ」! 気を付けて下さい。

雑草退治へのコメント
匿名 ホ 2020/07/27

人生さん、痒かったでしょう。この毛虫見ただけで痒くなりそうです。私も2年〜3年前にこの毒に刺された事思いだしました。非常に痒くて痒くたまらなかっです。ご注意し雑草取りして下さい。

雑草退治へのコメント
2020/07/26

かみさん=神様、くれぐれもお大事にして下さい。

妻に面会へのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/07/22

昨日は鰻の日・・ではなく、土用の丑の日でしたね。 人生さんの行き付け食堂は安いですね。 愛知産だったら・・・と思います。今年の春、コロナの影響で大学を自主退学した次男も先日行われた国家公務員の試験に合格出来ました。六月に受けた公務員試験とダブルで合格。後は二次試験の面接が受かれば好きな方を選び人生の出発です。今年の防衛相関係の試験は、なんと20倍と狭き門。 コロナ時代となって安定した職業を選ぶ学生が多くなりましたね。

一杯のうな丼へのコメント
人生旅人 2020/07/22

名古屋のひつまぶしは有名ですね。愛知方面に行ったら是非うな重を所望しますよ。遠くからコメント有難う。

一杯のうな丼へのコメント
お遍路爺 2020/07/22

鰻は愛知産でしたか。 愛知なら美味しいと思います。地元なので。

一杯のうな丼へのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/07/21

大型トラックやバスのリアタイヤはダブルで付いていますね。このダブルタイヤ、実は同じネジ軸で二か所に取り付けていますよ・・・と言う事で内側と外側のタイヤネジは締め付け方向が違います。つまり右ネジと左ネジとなります。タイヤ交換も実践しないと素人には出来ないよね。 俺っちも素人。でも国家資格を持っているので、プロですかね? 素人とプロの区別ってどこで線引きするの・? 車の運転も大型やトレーラー、大型特殊も国家資格で持っていますが俺っちは素人、それともプロ・・。こちらも線引きは難しいよね。 わかったら教えてください。

ねじれ方向へのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/07/20

人生さんより二桁も若い?奥様なので回復も早いのですね・・。 これからは大切にしてあげて下さいな。 洗濯、炊事は一人旅と同様にやりましょう。 この二つでも奥様にとってはかなり軽減出来るはず。 俺っちは今でも洗濯と炊事はやっています。 人生さんの知っての通り洗濯は得意分野だよ。 

妻に面会へのコメント
大宮の友より 2020/07/20

人生さん、奥様のありがたみがつくづく分かりましたか、だいじにしてあげて下さいね。

妻に面会へのコメント
pippiちゃん 2020/07/20

居るときは当たり前、居ないとそら大変。居なくなって初めて分かるカミさんの存在の大きい事。大事に大事にしてあげてください。

妻に面会へのコメント
常陸の圀から・・・ 2020/07/19

先日、常陸太田市でも「マンホールカード」を作成・配布となりましたが、常陸大宮市はカラーマンホールは展示されますが、全国統一の「マンホールカード」は作製も配布もしていませんね。税金つかうなら「カード」も作成し配布してほしいものです。 今日は久々に晴れて俺っちのくるまも洗車しました。でも、とても暑い日だったので俺っち2台と嫁の1台が精一杯。 残り4台は次回に持ち越し。 洗車機で洗いますがふき取りは自前。 久々に汗をかいた日。

エントランスホールへのコメント
人生旅人 2020/07/19

何方様か存じませんが、有難うございます。

病は稀からへのコメント