晴天乱流 2025/07/15

人生さん、おはようございます
 晴天の裏山にもヤマユリが自生してます。
昔、母がユリ根にとろみをつけたお菓子?を作り
食べた思いでがあります。(甘い)
近年、猪が食べてしまい(好物)数が減ったうえに、斜面が崩され、大雨の度に崩れて来ます。

那須街道のヤマユリへのコメント
山遊亭能楽 2025/07/15

ヨシさん、ヤマユリはイノシシなどの食害で減少し、絶滅危惧種に指定されていますが、まだ、群生地も残っているのですね⁉️

那須街道のヤマユリへのコメント
山遊亭能楽 2025/07/15

ヨシさん、狂言「奈須与市語」も良いですよ。狂言師1人で3役を語り分ける迫力満点の長編物。狂言師の登龍門の曲です。
能「屋島」の間狂言として演じられることもあります。

那須与一の郷へのコメント
常陸の圀から・・ 2025/07/14

商品券を購入出来るのは、手持ち資金がある方だね・。お金が無い人は買いたくても買えませんね・・。    今の世の中、いつになってもお金持ちが優遇されます・。  
おいらは12冊、購入したので、旅のガソリン代にまわします・。  昨日、ガソリンを入れました。
提携してるスタンドでは、literは157円と看板表示より9円引きです。 

先日の晴天さんのコメントにもありましたが、甲府から雁坂トンネルで秩父街道経由での帰宅ルートを考えていましたが、先日の大雨で国道が通行止めとなってしまった。 仕方が無かったので大菩薩峠越のルートで、丹波山村から奥多摩湖、圏央道での帰宅となりました。 この辺の地理は、おいらの庭だったので、ほぼ、頭には入っていたよ・・。 以前、人生さんと行った道の駅・たばやま・も、この時期はとても涼しい・。  あっ、思い出した。 リニア新幹線の実験施設の付近で、人生さんは一時停止違反で捕まったよね・。 良い思い出でした(笑)。 今の車は止まれの標識を確認するとメーターパネルに「止まれ」と表示されます。 したがって、止まるので、違反もありませんね・。 昔と違って価格は高いですが、罰金などの消費は発生しません・。 トータル的に、安全で、しかも、違反もないですね・。 

ひたまる商品券へのコメント
晴天乱流 2025/07/14

國さん、こんにちは
 お疲れ様でした。
お天気も回復し、お陰様で素晴らしい景色が堪能できました。
ビーナスライン、山梨の桃畑とブドウ畑、丹波山村と奥多摩、感動ですね。
こんな景色見てると頭の中が空っぽになるのが最高です。
日本ていいなーーーー

小倉擬百人一首57へのコメント
人生旅人 2025/07/13

期待せず待ってます。

小倉擬百人一首57へのコメント
常陸の圀から・・ 2025/07/12

人生さんが、満月を見ている頃、おいら71歳以下のOB会は白樺湖の湖畔の宿で、楽しく過ごしましたよ・。  佐久から大門街道で、霧ヶ峰の日光キスゲを目指した・。  快晴の天気に恵まれて外気温23度と、常陸の圀とは別世界だ。 霧ヶ峰のニッコウキスゲは今が満開。  昔、有料道路だった「ビーナスライン」も、無料となって行きやすくなった。 一夜が明けた今朝は、白樺湖の水の色が綺麗だったよ・。 今朝の外気温は15度と、とても清々しい。 クーラー要らず・・。 宝くじが当たったら、白樺湖の湖畔に別荘を建てようと思いました。 別荘建てたら、一番最初に人生さんを招待するね・・。 先の無い人生さんには、特別優待です・。 

小倉擬百人一首57へのコメント
常陸の國から!!! 2025/07/12

セブンイレブン、おいらには有り難いコンビニだ。  さて、昨夜は信州・白樺湖畔の宿に泊まる。 避暑地は心地よいよ!  

ポーチュラカ(写)へのコメント
常陸の圀から・・ 2025/07/10

歴史の先生だって、幕末から生きていないので、本当の真相は・・・だれも、分からないよなぁ・。
参考資料での言い伝えが、一つ、間違っていても、それが歴史となるからね・。 タイムマシーンで、幕末にたどり着けるのならば、本当の事が分かるかも・。 でも、歴史って「ロマン」があります。 日本百名城や、続百名城を旅してる、おいらも、歴史ロマンを求めてる一人ですがね・・。 

現在、百名城は90城近くに、たどり着きました。 続百名城は、ここ数年から、始まったので半分の50城ですよ・。 完全に退職したら、体力がある限り、登城したいと思います。 

大宮歴史を考える会へのコメント
常陸の圀から・・ 2025/07/10

人生さんの、お疲れの夕刻に、晩酌に誘ってごめんなさいね・・。 おいらのように、晩酌は週1~2日にした方が良いよ・・。 80歳手前の人生さんに、ご提案です・。

さて、明日は、おいらバイトを休んで避暑地に出かけます。 71歳以下のOB会だよ・。 行き先は、信州・霧ヶ峰、白樺湖だ。 宿舎の予約は決まって、晴天さんのご尽力。 この時期でも25度が最高気温との事。 朝夕は肌寒く、上着が必要。 霧ヶ峰のニッコウキスゲは今週が見ごろ・・と、知らせがありました。  熱中症の人生さんに代わって、おいらが出かけてきますね・・。 

お休みへのコメント
2025/07/09

体調は全て自己責任。絶対に医者に任せない事です✨。

お休みへのコメント
人生旅人 2025/07/09

ご忠告有難う。歳ですしね、でも本当は弱いんです🍺

お休みへのコメント
匿名 ホ 2025/07/09

 人生旅人さんへ 飲み過ぎに注意してください。血糖値が上がり過ぎると 白内障の手術出来ませんよ 私 3か月手術延期なりました。

お休みへのコメント
常陸の圀から・・ 2025/07/07

那須の友人宅には、あと、何年行けるのだろうか・・。  そんな、おいらの心配事も人生さんにとっては、無駄な心配事のようだね・。 秋には新型車で、全国を「スイスイ」ですね・。 

さて、今日は「七夕」だ。 七夕にちなんで・・・・栃木・足利市に鎮座するは「織姫神社」・。
小高い山の中腹に凛として鎮座していた。 初めて訪れたのは、数年前のこと・。 長い石段を登って左手に巫女さんがた待機、お札受所。  ここで、御朱印を頂いた。 先日、二度目となる参拝に・・・。    二度目だったので、裏側の市道を使って神社の駐車場へ・。 この時期は、参拝者は、高校生の参拝者が多かったね・・。 願い事、叶うといいね・・。

 

夏の移ろいへのコメント
晴天乱流 2025/07/07

人生さん、こんにちは
 家のタチアオイは、今、8合目付近です、そろそろ梅雨明けですね。
安全運転での旅、楽しんでください。

夏の移ろいへのコメント