人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

九州ツーリング記⑰

2012年8月4日

<有田方面へ>2012. 8. 3 肥前国方面に行く。唐津松浦橋を渡り、   100万本の黒松、虹の松原を通る。   西の原海水浴場から遠く唐津城が見えた。   唐津湾にそびえ立つ唐津城は威風堂々とし […]

日記

九州ツーリング記⑯

2012年8月2日

<由布院へ>2012. 8. 1 由布院、湯布院という字もある。京都に賀茂川と鴨川があり、奈良に明日香と飛鳥があるのと同じか?そういえば茨城にも日立と常陸があるか!    途中、山道に入ると豪雨の爪痕 […]

日記

九州ツーリング記⑮

2012年8月2日

<別府へ>2012. 7.27 ひたすら走る。ブリッジは大分自動車道。    あちこちで湯けむりが凄い。温泉地獄めぐりだ。    別府競輪場へ向かう。    なんと場内に競輪温泉が、開催中は無料と聞き […]

日記

九州ツーリング記⑭

2012年8月1日

<天草へ>2012. 7.30 天草をめざす。朝方、桜島を撮ってからと思ったが、逆光だからかボンヤリとしか見えず止めた。一路東シナ海側吹上浜へ出る。海岸を左方に南薩摩路をひたすら走る。      いた […]

日記

九州ツーリング記⑬

2012年7月31日

<鹿児島へ>2012. 7.29 九州自動車道~宮崎自動車道を利用、えびのスカイラインを走り、えびの高原に着く、標高1000mを超えると爽やかだ、霧島山は霧で霞んでいる。道中鹿が寄って来るところも。 […]

日記

九州ツーリング記⑫

2012年7月28日

<秋月城跡へ>2012. 7.28 久留米から小半刻で行ける「秋月城跡」方面に行ってみた。田園風景をぬけると観光スポットらしき所に出た。    桜の木のトンネル(満開時はきれいだろうな)をしばらく歩く […]

日記

九州ツーリング記⑪

2012年7月26日

<佐世保へ>2012. 7.25    佐世保へ行く。友達が訪ねて来た。いつも一人なので久しぶりのお喋りです。観光は鉄道を使って佐世保に行く事にした。佐世保(サセボ)はサセホだと思っていた、茨城(イバ […]

日記

九州ツーリング記⑩

2012年7月18日

<雲仙へ> 2012. 7.17  雲仙に行く。今朝は前日の天気予報が嘘のように晴れていた。早速豪雨被害の少ない長崎県雲仙方面を予定する。熊本長洲港より有明フェリーで島原に向かった。雲仙岳を望みながら […]

日記

九州ツーリング記⑨

2012年7月18日

<雨続き>2012. 7.16  爽快なツーリングを夢見て来たものの、あにはからんや連日続く激しい雨が災害をもたらしている九州。久留米で借りたアパートで出かけられず過ごしています。関東地方でもニュース […]

日記

九州ツーリング記⑧

2012年7月12日

<佐賀へ> 2012. 7.12  昨夜1時、エリアメール「土砂災害警戒情報」で起こされる。雨は止んだが、久留米を流れる筑後川も大分増水していた。「七月雨 集めて早し 筑後川」 (なんて悠長な事を言っ […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 469 470 471 472 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 那須のまこちゃん on 斎藤清 版画展へ 10月 13, 08:32
  • 晴天乱流 on 蓑沢彼岸花公園へ 10月 12, 14:22
  • 常陸の國から!!! on 蓑沢彼岸花公園へ 10月 12, 05:45
  • 常陸の國から!!! on 蕎麦を喰いに 10月 11, 22:03
  • 常陸の國から!!! on 蕎麦を喰いに 10月 11, 15:12
  • 常陸の國から!!! on こすもす達の季節(写) 10月 11, 01:50
  • 常陸の國から!!! on 市民運動会に向けて 10月 10, 19:20
  • 常陸の圀から・・ on 遅い決断 10月 8, 23:34
  • 常陸の圀から・・ on 憩いの場 10月 8, 23:24
  • 常陸の圀から・・ on 千駄ヶ谷散策 10月 8, 23:14
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.