人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

地元ロケ地

2020年5月16日

<「NHK 大河ドラマ『麒麟がくる』のロケ地に常陸大宮市とあるが近くなのか?」と遠くにいる知人等からよく尋ねられる。実は見たことがないので、詳細を知る常陸の圀さんに案内してもらうことに。工業団地南方小 […]

日記

続々々マスクオンパレード

2020年5月15日

<いよいよ最後、⑥番目は越中マスクです。何せ褌(ふんどし)からなので、大きくなってしまいました。オレの顔にぴったりか?  勿論ヒモで縛ります。生地は木綿で使用済品ではありません。豆腐と同じ、絹ごしより […]

日記

続々マスクオンパレード

2020年5月14日

<⑤番目はアイマスク(安眠マスク)を利用、アイマスクマスクです。流石、光漏れがなく顔面にぴったりフィットします。よってN95規格コロナウイルスを完全に遮断しそうだ。アイマスクと言えば、20代の頃を想い […]

日記

続マスクオンパレード

2020年5月13日

<④番目は靴下を利用した靴下マスクです。かかとの出っ張りが鼻のところに来て、しかも黒だったのでカラスマスクの様です。靴下だけに抗菌防臭加工を施しました。別途、使用済みパンスト香り付を試したかったが、効 […]

日記

マスクオンパレード

2020年5月12日

<マスク作りや善意の寄贈記事が地方版を賑わしてます。コロナ終息に向けて一役、さらに色んなマスクを考えてみました。①サポーターマスク《大》→ひざ用サポータをハサミで切り、耳あてを2ヶ所切込む、中にキッチ […]

日記

麻雀依存笑

2020年5月11日

<三密厳禁とやらで麻雀もご法度。麻雀好きの仲間がせめて言葉だけでもと、新型コロナを麻雀役に例えて考えました。 ※人と接触したら即感染・・・・・・「リーチ・一発」 ※感染者が一気に増加を痛感・・・・「一 […]

日記

ソーシャルディスタンス

2020年5月10日

<先日、レジで2m間隔のラインに並びました。人との会話も離れていると内緒話も出来ず又、濃厚接触者になるし耳元でも囁く事が出来ません。そこで、子供の頃を思い出し、「ないしょ話用糸電話」を作ってみました。 […]

日記

橋カード

2020年5月9日

<美しい自然とマッチした「橋」の魅力を伝えるカード。地域の特色を活かし多彩な観光施設・道の駅などで入手できます。マンホールカード、ダムカードには及びませんが車旅の途中で集めています。写真の「赤館大橋」 […]

日記

デイライト取付

2020年5月8日

<最近よく見かけます、昼間LEDランプを点けて走ってる車を。存在を周囲に早くから知らせるためというが、趣味の電飾の様な気がする。車好きの友達から貰ったんです、「デイライトキット」を。早速、軽キャンに取 […]

日記

白い山吹

2020年5月7日

<我家にもある山吹、絵の具にもある山吹色と言うが、白いのもあるんですね。知人宅にありました。散りかけた花に実が生っているんです。「・・山吹の実の一つだになきぞ悲しき」と詠われたように実が無いと思ってい […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 189 190 191 192 193 … 465 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 人生旅人 on 左目も手術 7月 30, 14:37
  • 常陸の圀から・・ on 手術完 7月 29, 23:39
  • 晴天乱流 on 左目も手術 7月 28, 23:05
  • 晴天乱流 on 右目手術 7月 28, 23:00
  • 山遊亭能楽 on 左目も手術 7月 28, 06:10
  • 常陸の圀から・・ on 右目手術 7月 27, 23:18
  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.