人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

森且行が悲願達成

2020年11月6日

『“SMAP”からオートレーサーになった森且行が、日本選手権で悲願の初優勝!』いうニュースがあった。親爺ばかりの客層に、若い女の子が殺到したのはもう20年以上前か。3年前 森且行のトークショーを見たが […]

日記

晴れ後雨

2020年11月5日

コロナのせいだけではないが、ゴルフ回数は減った。ゴルフ友人の死もあり、歳も重ね意欲も衰えて来たんだろう。そんな中、プライベートゴルフに誘われ行ってきました。出てしまえば楽しいもんだ。地元近辺は安いし、 […]

日記

菊まつり

2020年11月4日

日本一の毘沙門天像(高さ16m)で有名な一乗院で菊まつりが始まった。フリマや骨董市、やすらぎ寄席でも行った所だ。密を避けた会場は、盆栽展・写真展等屋内の展示は中止、歌謡ショー等あったが、賑やかさに欠け […]

日記

水戸城角櫓の眺め

2020年11月3日

『考え過ぎの人』から送られてきた写真です。三の丸ホテルからの眺めだと言うから、手前のビルや看板に邪魔されず素晴らしい写真が撮れたんですね。泊まらないと駄目か!  全て整備されれば、来年のGWには人出で […]

日記

ブルームーン

2020年11月2日

1ヶ月に2回満月がある時、2回目の満月をブルームーンと呼ぶそうですね。10月31日深夜に撮った拡大写真を見たが、ブルーがかっては見えませんでしたけど。因みにこの日はハロウィーンだったらしいが、オジさん […]

日記

松代城へ

2020年11月1日

日本百名城の一つ松代城跡へ。三包を山に囲まれ千曲川を外堀とした天然の要塞、武田家を代表する城の一つとされ築城され、輪郭式平城で「海津城」という名前だった。江戸時代からは松代藩となり真田の名を後世に残し […]

日記

信濃へ

2020年10月31日

志賀高原道路を走り終えて、道の駅「北信州やまのうち」で休憩。リンゴで溢れる売場、しかも安い「秋映」や「シナノゴールド」が7個入って300円だ。「笹ずし」も買い、リンゴ畑を見ながら昼食を済ませ、信濃の町 […]

日記

志賀高原道路

2020年10月30日

浅間-白根-志賀さわやか街道と呼ぶそうな。天候にも恵まれ、展開する壮大なパノラマと紅葉に感動の連続だ。写真を撮る年配のご婦人も感激「出て来て良かったぁ~」と、夫の自慢顔の様子が・・・。2020/10/ […]

日記

万座温泉で一休み

2020年10月29日

八ッ場ダムを通過、朝日はまだ山から顔を出さない。草津を過ぎ志賀高原道路へ、開通は8時からだ。早過ぎて1時間も待ってしまった。白根山危険区域や冬季閉鎖で通行できる期間は限られているから、貴重な体験になる […]

日記

紅葉を出汁に

2020年10月28日

いろは坂も色づいたというニュースに誘われ、用事を済まして、午後過ぎ家を出た。北関東道 上三川ICから乗り途中 波志江SAで車中泊することに。夜12時を通過すると夜間割引があるからね。夜食も楽しみ、家で […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 172 173 174 175 176 … 465 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 待ち望んだ解禁 8月 3, 22:50
  • 山遊亭能楽 on 待ち望んだ解禁 8月 3, 13:39
  • 常陸の圀から・・ on 納涼会を 8月 2, 22:24
  • 山遊亭能楽 on 納涼会を 8月 2, 09:34
  • pippiちゃん on 納涼会を 8月 2, 09:21
  • pippiちゃん on 手術完 8月 1, 19:50
  • pippiちゃん on ひたち大宮夏まつりへ 8月 1, 19:33
  • 人生旅人 on 左目も手術 7月 30, 14:37
  • 常陸の圀から・・ on 手術完 7月 29, 23:39
  • 晴天乱流 on 左目も手術 7月 28, 23:05
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.