人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

記番号って

2022年7月4日

以前、親しい友人から『奥さんの名前は?』と聞かれ『ヨシダ アキミ』と伝えたことがあった。先日のこと、彼からの郵送便に千円札が2枚入っていた。なんと!「記番号」(お札に印刷されている番号)の頭のアルファ […]

日記

新にっぽんの歌

2022年7月3日

川越に住む友達から連絡があった。彼は笑点やNHKの公開録画をよく見に行く。先日『BS「新にっぽんの歌」が川越であり見に行って来た。放送するから見て』と。入場するのに人の名(含む自分)を借りて、25通応 […]

日記

半夏生って

2022年7月2日

LINE仲間の先輩から毎月末に次月の便りが送られてきます。「7月(文月)の便り」2日に「半夏生」とだけ書いてあった。知らないのは自分だけ、旧暦二十四節気を各節気毎に細分し、夏至の第三候で田植えを終わら […]

日記

ハイビスカス

2022年7月1日

早くも6月に梅雨明け宣言が、暑さも続き、電力や水瓶も心配だ。そんな中ですが、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、メールにて返信しているんです。今回は1 […]

日記

観る将(お~い戦)

2022年6月30日

藤井聡太王位に挑戦者豊島将之九段が挑んだ王位戦をアベマTVで観戦した。積極的な豊島九段に守勢ながらも互角に応戦。だが、封じ手後の2日目、次の一手に127分も費やし、勝ちを読み切ったのだろう、持ち時間の […]

日記

免許更新に

2022年6月29日

既に高齢者講習と認知機能検査は終わっており、通知書と証明書、免許証持参で手際よく進む。更新手数料2,500円はカード決済可だが、安全協会への1,500円は現金だと。視力を検査し、写真を撮って終了、ビデ […]

日記

地域青少年広報誌発刊に

2022年6月28日

広報誌「ひろば」の発刊について、本年度初の編集会議が行われた。今回は紙面内容検討、大まかな割付、担当者を決めた。子供会が無くなり、コロナで行事も少ない中ですが、学童の安全、表彰、市民の声などをピックア […]

日記

Malaysia phot(2)

2022年6月27日

3日連続の猛暑、6月では観測史上初めてだという。今夏は海開きもあり、海水浴客で賑わいそうだ。そんな中ですが、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、メール […]

日記

小鳥の卵

2022年6月26日

昨年作った友人宅の巣箱、今年はシジュウカラが行き来し巣を作ってる。卵が孵るのを楽しみに観察していると言っていた。その後しばらくし、様子を尋ねると、最近、姿を見かけなくなってしまったんだ。心配して恐る恐 […]

日記

コウタイ

2022年6月25日

観賞魚コウタイが一匹水槽にいる。体形は日本でいう「雷魚」に似ているスネークヘッドの仲間、常温で飼育可能だ。田植えが終わった田んぼの小川に、仕掛けた網で沢山の雑魚を捕まえた。そして、この水槽に入れたんで […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 111 112 113 114 115 … 465 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 人生旅人 on 左目も手術 7月 30, 14:37
  • 常陸の圀から・・ on 手術完 7月 29, 23:39
  • 晴天乱流 on 左目も手術 7月 28, 23:05
  • 晴天乱流 on 右目手術 7月 28, 23:00
  • 山遊亭能楽 on 左目も手術 7月 28, 06:10
  • 常陸の圀から・・ on 右目手術 7月 27, 23:18
  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.